AM5:40~11:40までタテ釣りで大物狙いです。
ポイント 石鏡沖
仕掛 太サビキの4~6本針、ハリス8~10号 オモリ60号 エサ 小魚
伊勢市の山本氏らの乗り合い
ハマチ 40~78㎝ 0~3匹 船中15匹
クエ 50㎝
その他 ハタ、カサゴ、フグ、小アジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/dc/4dfdc0fc5d1f0bdb45ccb678edd89f86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/47/b254a76623cced2e913060769924ea08.jpg)
天気良く波も穏やかでした。
ベイト反応も多かったですが、サビキに付きが悪く大物のアタリも少なめでした。
PM12:20~5:40までマダイ狙いです。
ポイント 石鏡沖
仕掛 胴突き3~4本針、ハリス5号 オモリ10~60号 エサ ウタセエビ
鈴鹿市の清水氏らの乗り合い
マダイ、シオ、マアジ、アカヤガラ、ガンゾウビラメ、サメが顔を見せただけでした。
天気良く暑い日でしたが、後半は小雨がぱらつき涼しくなりました。
波は穏やかでした。
大潮で満ち潮の流れが早くマダイのアタリは少なくて釣れなかったですね。
ポイント 石鏡沖
仕掛 太サビキの4~6本針、ハリス8~10号 オモリ60号 エサ 小魚
伊勢市の山本氏らの乗り合い
ハマチ 40~78㎝ 0~3匹 船中15匹
クエ 50㎝
その他 ハタ、カサゴ、フグ、小アジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/dc/4dfdc0fc5d1f0bdb45ccb678edd89f86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/47/b254a76623cced2e913060769924ea08.jpg)
天気良く波も穏やかでした。
ベイト反応も多かったですが、サビキに付きが悪く大物のアタリも少なめでした。
PM12:20~5:40までマダイ狙いです。
ポイント 石鏡沖
仕掛 胴突き3~4本針、ハリス5号 オモリ10~60号 エサ ウタセエビ
鈴鹿市の清水氏らの乗り合い
マダイ、シオ、マアジ、アカヤガラ、ガンゾウビラメ、サメが顔を見せただけでした。
天気良く暑い日でしたが、後半は小雨がぱらつき涼しくなりました。
波は穏やかでした。
大潮で満ち潮の流れが早くマダイのアタリは少なくて釣れなかったですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます