石鏡町三幸丸の釣果情報

船長が親切・丁寧に教えますので、女性も子供さんも安心してご乗船いただけます。
ビギナーさん大歓迎です。

午前便タテ釣り、午後便ウタセマダイです。

2023-10-01 14:02:51 | 日記
AM5:40~11:30までタテ釣りで大物狙いです。

ポイント 石鏡沖

仕掛 太サビキの4本針、ハリス10号  オモリ60号  エサ 小魚

名古屋市の高橋氏ら3名の釣果

ハマチ 45~78㎝ 17匹

カンパチ 60㎝ 2匹

その他 ハモ、マダイ、サメ

 

 

 

 



曇り空、北西の風が吹いて波がありましたが、涼しく快適でした。

下げ潮の流れも早くベイトのアジも釣れていました。

今日は青物の活性が高く入れ食い状態でした。

初めてのタテ釣りに挑戦のお客さんでしたが、クーラーボックスに入りきらずに発泡スチロールをお買い上げしていました。


PM12:20~5:50までマダイ狙いです。

ポイント 石鏡沖

仕掛 胴突き3本針、ハリス5号  オモリ 10~30号  エサ ウタセエビ

奈良の岩口氏らの乗り合い

マダイ 25~65㎝ 5~10匹

その他 ガンゾウビラメ、フグ

 

 



午後からも曇り空、小雨がぱらついた時間帯もあって寒いくらいでした。

北西の風もやや強く吹いて波もありました。

満ち潮は早く流れていて、今日は小ダイからサイズの良いマダイまでポツポツと釣れていました。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿