4月は、春アニメのスタート。新年度ということで、毎年アニメ制作会社も力を入れてくる印象。今回も競馬予想風に印をつけましたが、あくまで私の嗜好に基づくものなので、ご了承を(・ω・;)
◎あんハピ♪
ゆる萌えが帰ってきたー(*´▽`*)。この作品を一番最初に挙げる方は少数かもしれませんが、木曜22:30~という時間帯にも恵まれたことが最大の評価。まんがタイムきらら作品は裏切らない。不幸を呼び寄せるクラスに集まった少女達の悪戦苦闘をコミカルに描く作品。ストーリーよりノリで楽しむアニメ。期待。
○三者三葉
ゆる萌え作品がもう一つあったー(*´▽`*)。こちらも、きらら作品。てか、どっちか冬アニメでもよかったんじゃ……。まあ、大人の事情ですかね。こちらも個性豊かなキャラクターが繰り広げる学園コメディ。『未確認で進行形』と同じ作者ということで、ドラマ的なのも楽しみだ。
▲ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?
ラノベ作品特有の長いタイトル(笑)。略は「ネトゲ嫁」でしょうか。残念主人公が個性の強い美少女達と、日常やネットゲームの中で繰り広げるラブコメ作品。やっぱり電撃文庫アニメは、どうしても期待してしまう。木曜23:30~の見やすい時間帯。一話から弾けてほしいです。
★くまみこ
田舎に住んでる中学生の巫女さんが、都会生活に憧れて、言葉の話せるヒグマ(!?)とのやり取りを描いたコメディアニメ。掴めない感じと、クマさんのインパクトで面白そう。春アニメのダークホースになりそうだが。
△はいふり
キャラクターデザインを見た時、ゆる萌えアニメだと思ってましたが、海洋高校で海を守るために戦う少女達の戦いを描いたストーリーって、なかなかハードな内容。ガルパンが陸なら、こっちは海だ!的なアニメでしょうか。導入の数話は注目。
△ばくおん!!
堂々と『けいおん!!』をパロディにして有名になったバイク漫画がアニメ化という。オートバイに熱中する女子高生達の部活アニメ。オタク達にバイクブームを起こさせるくらいの作品になるのかどうか、ちょっと楽しみ。
6作だけ挙げてみました。『ビッグオーダー』や『坂本ですが?』も漫画が人気なので注目していますが、金曜の深い時間でリアルタイム視聴は厳しそう。
現時点で全然注目していない作品が面白かったりするので、春はいっぱいアニメ見ようと思います( ̄▽ ̄)
今夜はくまみこ、Re:ゼロを見てみようかな。
