nano.RIPE、Choucho、fhanaという3組のアーティストが出演するライブ【深窓音楽演奏会】。その第二弾が6月21日に開催されるというので、チケットを購入して行ってきました。
3組とも数々のアニメ主題歌を歌っているし、これはきっと楽しめるはずだろうと(・ω・)
1組目に登場したのはChouCho。最新曲『BLESS YoUr NAME』から始まり、プリズマイリヤ1期のOP『Starlog』、ガルガンティアのED『空と君のメッセージ』と聞き覚えのある曲を歌ってくれて、テンション上がる。
そして、極めつけは氷菓のOP『優しさの理由』……これが聴きたかったんだよ( ̄ー ̄)b
からのー、ガールズ&パンツァーのOP『DreamRiser』!!
もう最高です(*´∀`*)
これだけで行ってよかったと思ったライブ、まだ2組の演奏があるなんて最後まで楽しむしかないでしょ。
2組目はfhana。去年のアニメジャパンのステージで生歌聴いてからハマったアーティスト。もう一度聴ける機会を楽しみにしていた。
今年2月に出したアルバム曲で世界観に引き込みながら、ぎんぎつねのOP『tiny lamp』でがっちり心をつかむ。
そして、ウィッチクラフトワークスのOP『divine intervention』!会場の盛り上がりは、最高だった(・∀・)
締めには、天体のメソッドのED『星屑のインタリュード』……これが聴きたかったから、大満足♪
7月から始まるプリズマイリヤ3期に起用される新曲『ワンダーステラ』も聴けたし、めちゃくちゃよかった。元々好きなアーティストが、さらに好きになりました!
3組目・トリはnano.RIPE。CDよりもライブで聴くほうが、イイ!
47都道府県ツアーをやるくらいだもの、演奏といいパフォーマンスといい圧巻だった。
花咲くいろは後期OP『面影ワープ』から始まり、人類は衰退しましたのOP『リアルワールド』では、タオルをぶんぶん振り回して、会場が一体となって盛り上がって、楽しかった。
新曲『こだまことだま』から『なないろびより』の、のんのんびよりメドレーは素晴らしかったのん( ̄▽ ̄)
はたらく魔王さまEDの『ツマビクヒトリ』、劇場版花咲くいろは主題歌『影踏み』と情緒あふれる曲を歌い上げて、完全にnano.RIPEの世界へと引き込まれた。
最後は代表作である、花咲くいろは前期OP『ハナノイロ』を会場みんなで大合唱。やっぱり、この曲いいわあ(*´∀`*)
3組の演奏が終わると「アンコール!」の輪。これに応えて、3組が合作でこのライブのために作り上げた新曲を歌い上げて、3時間あまりのライブが終了。
すげー楽しかったあ(≧∇≦)
アニソンフェスだと、どうしても興味ない時間が出来てしまうものだけど、このライブでは最初から最後まで楽しめたのが、すごくよかった!
もしも、第三弾が開催されるなら、また参加したいくらいに大満足。久しぶりのライブだったけど、熱く盛り上がれて本当に楽しい一日でした( ̄▽ ̄)