IKADNAのブログ 2024

中央競馬のG1予想とアニメ関連の話題を書いてきます

今週も静の休日でした

2016年09月12日 02時00分00秒 | 日記

 特に何の収穫もなく週末が終わってしまったなあ(´・ω・`)

 家でゴロゴロしてただけのつまんない休み。時間がたっぷりありましたから、スコマは36000ptまで進めてなんとか6万ペースまで追いつけましたよ。



 半日放置でも平気なのに、LP漏らすくらいモチベーション下がってたので、残り4日はしっかり進めますよ。

 ポンコツスマホを買い替えたいし、来週羽をのばして遊びに行きたいし、資金調達のため京成杯オータムハンデで勝負をかけてみたのですが……

 大穴の本命馬シベリアンスパーブは14着大敗。1番人気のロードクエストが勝って堅い決着という、散々な結果に終わりましたね( ̄□ ̄;)



 今週3重賞とも1番人気が勝って、穴党にとってはつらい秋ですよ。来週のセントライト記念もローズSも堅いからね。競馬忘れて、どこか行きたい気持ちですが……

 ゲームショーに行くほど興味はないし(どうせAqours見れないだろうし)、原宿は土日の混雑に乗り込む勇気はない(10月までコラボショップはやってますからね)。

 UDXのスクフェス展は見たいから来週か再来週には秋葉原行くとして、『聲の形』はいつ見に行こうか……って計画は立てても実行に移せるかどうかわかりませんね。

 とりあえず、セブンイレブンキャンペーンの寝そべりマグネットを1年生だけ集めるとしようかな。先週みたいに歩きたくないので、朝のうちに回収しますよ今週は(・ω・;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016京成杯オータムハンデを予想します

2016年09月11日 14時25分00秒 | 競馬

 夏競馬が終わって、秋競馬へ。地元の中山競馬場で開催されているので、一度くらいは見に行きたいのですが……来月かなあ(・ω・;)

 でも、馬券は勝負したい。今日の京成杯オータムハンデは特に荒れるレースで、昨年は3連単222万馬券の高配当が飛び出しましたし、今年も荒れると見越して穴党がやる気出します。

◎04シベリアンスパーブ
 単勝60倍、13番人気という大穴。中山マイルで準オープン勝ちの実績もありますし、父シベリアンホークがこのレース13年前の2着馬という血統が魅力的。ハンデ54キロも他の馬と比較して有利にみえますし、私と同い年の松岡騎手に頑張ってほしい!

 馬券は馬単マルチ総ながし。1着なら間違いなく高配当ですし、2着でも十分な穴馬券。波乱を期待しようじゃありませんか(・∀・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラブライブ!サンシャイン!!10話を見ました

2016年09月10日 21時15分00秒 | アニメ

 今週もギリギリの更新。放送直前に前の回を見返すのも、より放送が楽しめるので好きなんですけどね( ̄▽ ̄)

 あらすじ 夏休み。予選突破を目指すダイヤは特訓を提案するが、千歌は海の家を手伝わなくてはならない。両立するため9人は合宿を行うことに。隣の海の家にお客をとられ、ガラガラとなった現状を打破するため、新メニューを開発したり奮闘する。梨子はラブライブ予選とピアノコンクールの日程が重なったことで、どちらに出場すべきか悩んでいたが、ラブライブ出場を選ぶ。しかし、千歌は梨子の本当の気持ちを見抜いて、コンクールに出場してほしいと打ち明けるのだった。

 コメディ回だと思ったら、シリアス要素も盛り込んで、なかなか濃いい回でしたね。

 まずダイヤさんがキャラ変わり過ぎて面白かった。生徒会長として厳しく接してきたけど、その重圧から解放されて素の部分が表に出てくる。さすが断然エリーチカだけありますわ(笑)

 シャイ煮、堕天使の涙……どんな味がするんでしょうか。コラボカフェで実際に販売されるようですが、食べる勇気はないかなあ(・ω・;)

 この回で一番描きたかったのは、千歌と梨子の距離感でしょうね。本音を言い合えるほどの親しい仲。最後には「大好き」って愛の告白まで飛び出すほど。この2人の関係を知ったら、曜ちゃんの心中がやばい。

 幼馴染で誰よりも千歌の気持ちを知っていたはずなのに、転校生である梨子に一番を奪われてしまい……ラブコメだったら修羅場ですよ( ̄□ ̄;)

 というわけで、次回の11話が曜ちゃん回。曜ソロになるのは見たくないですが……。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

君の名は。を見ました

2016年09月08日 23時55分00秒 | アニメ

 忘れてしまう前に、記憶が鮮明なうちに書いておかねば……

 公開2週で興行収入38億円の大ヒット作品となったアニメ映画『君の名は。』を見てきました。

 この感じだと今週末も混むだろうし、平日に行ける機会があればと思っていたら、たまたま早く帰れたので18時過ぎの上映回で鑑賞。

 それでも半分ほどの席は埋まっていたし、やはり大ヒットは本当だなと実感しました。

 あらすじ 山深い田舎町に住む女子高校生・宮水三葉と都会に住む男子高校生・立花瀧。2人は夢の中で別人になる不思議な体験をする。それは、お互いの体が入れ替わっていることに気付く。週に2、3回変則的に入れ替わる日常生活に戸惑うが、次第に慣れていくうち特別な感情が芽生えてゆく。しかし、その入れ替わりは突然ぱったり途絶える。瀧は三葉に会いに行こうと、記憶だけを頼りに町を目指すが、そこに待っていた事実は――。

 ここから先はネタバレなので言えません。怒涛の展開が……は見てからのお楽しみです。約2時間ある作品だけど最初から最後まで集中して見入ってしまうほど、濃密なストーリー。起承転結がはっきりしていて、ずっとスクリーンに引き込まれてましたわー( ̄▽ ̄)

 CMを見た感じだと、青春ラブコメ的なものだと思ってましたが、SF要素満載の面白さ。そこにいいアクセントとなるラブコメ要素。終盤のドキドキ感はたまりませんでしたねー。

 なんといっても映像美が素晴らしい。田舎の自然風景と都会の雑踏の対比の表現とか細部までこだわりを感じました。映画館まで見に行って本当によかったと思える作品。これは大ヒットしますよ、もちろん(・ω・)

 ストーリーの核心ついて話したいこともあるけれど、やっぱり真っ更な状態で見てこそ一番楽しめると思うので自重します。でも、BD・DVD化されたらもう一回見たいですね。

 RADWIMPSの楽曲が4曲使用されてますが、物語の要所要所でいい味出しててよかったわー。

 10年前に4作目のアルバムに聴き惚れて、すごい聴いてた時期があったけど、アニメがきっかけでもう一度ハマるとは思いもしませんでしたよ(・ω・;)

 劇場版アニメっていいわ。来週末公開の『聲の形』も絶対に見に行くとしよう。平日に行ける機会またあるかわかりませんけど……。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防災意識を強く

2016年09月07日 23時50分00秒 | 日記

 13時28分、茨城南部を震源とする地震が発生し、最大震度4を記録した。

 大型車が出入りする職場なので、地震の揺れかわからないものだけど、さすがに今回は地震ってわかるほど、強い揺れを感じました。

 今年は結構な頻度で関東に地震起きてるし、危機感を持たなきゃなと思う日でした。

 結構な頻度といえば、台風。13号もどうやら明日は関東に接近するようで心配です。予想経路だと朝は平気そうですが、帰りがやばい( ̄□ ̄;)

 びしょ濡れになるのは覚悟してるので、なんとか電車だけは動いてほしい。切実な願いです。

 そんな災害に見舞われながらも、スコマはコツコツと進めてます。明日は1個割らないと18000pt届かないか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする