この川は3月10日に掲載した、カワセミがザリガニを捕食していた川です。川幅は約3mほどのごく浅い川です。川の中はかなり荒れていて流木などが多く、水は澄んでいるものの流れはほとんどありません。おそらく小魚などは棲んでいないものと推定されますが、ザリガニや水生昆虫類の数は多いようです。ここにカワセミが頻繁にやって来ては餌を捕食しています。
川の上を飛び回りダイビングを繰り返すカワセミですが、なかなか餌の捕獲はできないようです。








枯れ木の上から水面を見つめるカワセミです。

次の瞬間、川に飛び込んで何かを捕まえたようです。

何かを咥えて流木の上へ・・・。カワセミはその姿からは想像できない、意外なものを口にするようです。
口に咥えているのはザリガニではないことは確かです。拡大して見るとよくわかりますが、カワセミのイメージが壊れそうなので、拡大写真の掲載は差し控えます。生きていくためには、なんでも食べなければならないようですね。





池でもカワセミが獲物を狙って飛び回っています。





川の上を飛び回りダイビングを繰り返すカワセミですが、なかなか餌の捕獲はできないようです。








枯れ木の上から水面を見つめるカワセミです。

次の瞬間、川に飛び込んで何かを捕まえたようです。

何かを咥えて流木の上へ・・・。カワセミはその姿からは想像できない、意外なものを口にするようです。
口に咥えているのはザリガニではないことは確かです。拡大して見るとよくわかりますが、カワセミのイメージが壊れそうなので、拡大写真の掲載は差し控えます。生きていくためには、なんでも食べなければならないようですね。





池でもカワセミが獲物を狙って飛び回っています。





お馴染みのカワセミの活動ポイントで、様々な動きを見事にとらえていますね。
カワセミが同じ場所に出続けるのはとても珍しいです。狩り場をいくつか持ち、そこを移動しています。
今回はカワセミの狩りをする動作を巧みに撮影され、その努力の成果が感じられる力作ぞろいです。
この川は池につながっており、カワセミはこの川と池とを行ったり来たりしているようです。
どうやら池で小魚を獲ることができないときに、ここにやってくるみたいです。
ここでは水生昆虫類は沢山いるようで採餌も容易なようです。
しかし小魚のように簡単には飲み込めず、いつも食べるのには苦労しているようですよ。
カワセミをまた、ゲット?されましたねぇ!
中々捕まらない鳥🐦ですね~。
今日もイケリンさんを見習って以前見た事のある不動院に行きましたが,全然でした。(残念)
街中でカワセミを見かけるのは少ないのでしょうが、
ここの池と川は、かなりの確率でカワセミを見ることができるのですよ。
行くたびに見かけるといっても過言ではありませんねぇ〜。
みなさん朝早くから、出てくるのを待っておられますよ。