今日の私

私の精一杯のイキイキな毎日

じいさんの豆ご飯

2009年09月08日 | Weblog
初夏の間に収穫した沢山のえんどう豆を
うちでは、ストッカーに入れて保存中♪
来年までは、美味しく豆ご飯が食べれます。
我家では、みんな豆ご飯が大好きです。
昨日、帰宅した私に、じいさん(私の父)は
『今日は豆ご飯炊いた♪』と嬉しそうに報告してくれた★
ご飯を炊くのは、じいさんに任命(笑)しているのですが、
時々、豆ご飯に挑戦してくれています。
『今日は、ホッケと赤だし汁と野菜炒めやでぇ~
 豆ご飯やったら、上等の晩御飯やなぁ~』
と私は言うたものの…。
以前、じいさんが豆ご飯を炊いた時に、
塩を入れてなかった豆ご飯。
不安に思い、
『塩いれたけ?』
と私。じいさん
『…。あ…。また忘れた…。弱った…。』
私『まっ、いいやん~。美味しく頂ましょ~』
と言うたものの。
じいさんは
『犬の散歩に行ってくる』
と、そそくさと出かけたのでありました。
じいさん。気にするなぁ~。
そんなん、誰だって、忘れてしまう事いっぱいあるよ。
亡き母親の前で
『お母さん。僕が炊いた豆ご飯やで。
 塩入れてなくて、ちょっと具合悪いけど、
 なっ。ち~んっ。』
って、仏壇の前で手を合わせているじいさんがいた。
じいさんは、ばあさんと結婚してから、
ずっと、ばぁさんの料理食べてたんだもんなぁ。
いつも、一緒に、料理を手伝っていたけど、
そんなの、全部、覚えてるはずないやんなぁ。
夫婦でいたら、ばぁさんが長生きの方がいい。
じいさんが、残ると、生活面でいくら私がフォローしても、
なかなか心の支えになるのが大変です。
必死に頑張ってるんだけどなぁ~。
まっ、じいさんっ。
塩が入っていない、じいさんの豆ごはん。
ごま塩振ったら、めちゃ、美味しいやんっ。