今日の私

私の精一杯のイキイキな毎日

息子のマラソン

2010年01月20日 | Weblog
息子。昔からマラソンが好き。
昨日、中学最後のマラソンの記録日。
息子は、
『僕が、1番になったら!マクド買って欲しい』
私、『頑張っておいでよ~』
と、言った私。
でも…。息子…。
昨日から風邪薬を飲んでたよなぁ?
大丈夫かいなぁ?
娘ならきっと言う
『私は、風邪をひいてるから!』
息子は何も言わない。
『絶対に頑張る』としか言わない。
仕事を終え、家に帰ると
消沈した息子の顔。
私は『どうやった?』
息子『ごめん…。3秒差で校内で2位』
私は、心の中で
(凄いやんっ!2位って凄い!)
でも、口から出た言葉は…。
『1位ちゃうかったん?あれだけ豪語してたのになっ!』
息子には、1位になると豪語した
言葉に対しての責任を解って欲しかった。
でも、考えてみれば、
自分を振るい立たす為に
そんな言葉を豪語していたのかも知れない。
私は、自分に自信があっても
『出来ないかもだけど、精一杯の努力をする』
って事が大好きで、自分から豪語する事が苦手。
息子とは、その辺りの考え方が違うのかなぁ~。
傲慢ちきな人間になるよりも、
謙虚の方が、色々学べる事も多いんじゃないかなぁ。
って思うのは、女性と男性の違いもあるのかなぁ。
私ももまだまだ勉強です。
息子は、喉の痛みに我慢をしながら
必死に走った事。それで、2位になれた事。
本当に誇りを持ったらいいんだよ。
おかんは、君に優しい言葉をかけてあげる事が出来なかったけど
君は、よく頑張りました。
中学3年になっても、
坊主頭をクリクリを撫でられるのが好きな息子。
いっぱいいっぱいクリクリしたるわぁ~。

娘との冬休み

2010年01月20日 | Weblog
娘の中学1年2学期。
冬休み前に成績を頂ました。
びっくりしたぁ~。
凄い成績の下がりよう…。
娘に
『どう思う?』
と聞く私。

『悪いと思う』
私『頑張った?』
娘『あんまり…』
ちょっと待て~!(怒)
なんで、必死に頑張ってないねんっ!
娘、私が手伝いをお願いした時に、なんて言うた?
『勉強してくるからぁ♪』
って言うたよなぁ!
してへんやんけ!
私、初めて、本気で、
娘に往復ビンタ…。
娘は吹っ飛ぶ勢いでした。
でもね、自分が頑張ったのなら
少々悪くても、私は
『次、どうすればいいか考えろ』
で終るんだけど、
頑張ってない娘には、そんな言葉も
かける事が出来なかった…。
息子には、幾度か手を上げてきたけど、
娘には、手を上げなかった私。
でも、今回ばかりは手を上げてしまった。
とても、難しい時期に入っている娘。
今、ここで、娘をギュットしててあげたい。
(おかんがついてる)
これだけは、理解していて欲しい。
娘の頬を思いっきり叩いた私の心は
とても痛かった。娘も痛かったと思う。
頬が痛いだけではなく、
心も痛いと感じて欲しいけど、
実の所はどうなんだろうなぁ…。
まだまだ、反抗期突入の気配。
そんな時もある。
でもな、おかんが、ずっと
君の傍についてる。
この事だけは、わかってて欲しいなぁ。
なっ。娘!