今日の私

私の精一杯のイキイキな毎日

熊野古道

2010年01月26日 | Weblog
この休みに、和歌山県の川湯温泉や
熊野古道に行ってきました。
まずは、長い道のりを終え、
『仙人風呂』へレッゴー!
水着を着用して、露天混浴風呂…。
川底の石が、異様にぬるぬる…。
それに、硫黄の匂いが…。
なんだぁ~。この雰囲気は…。
子供が泣いたり騒いだり…。
温泉と言っても、川の中。
冷水の場所があったり、
凄く熱い場所があったり、
まっ、これぞ、天然温泉っ♪

暫くして、子供がいなくなり、
夜空と月がとっても綺麗で、
体も、次第に温まり、
とってもいい気分。
最高のリラックスタイムゥ~♪
1時間半程の入浴を終えた。
その後、川湯温泉街の
『みどりや』の露天風呂にレッツゴー♪
まっ、その前に旅館のバイキングで夕食を頂きましたっ。
みどりやの、混浴露天風呂♪
最高でした。
温度管理もされていて、
なんとも言えない気持ちでいっぱい♪
普段の忙しさから、開放されました。

翌日は、熊野古道へ散策。
日本には、素晴らしい場所がいっぱいあるんだなぁ
と実感しました。