17日の紅葉狩りの記事をアップするつもりが、
指輪の1件で2日遅れになってしまった。
指は多少腫れは引いてきたが、周囲もまだ腫れている。
1昨日三婆で紅葉狩り。
3か所のお寺を巡ったが、きれいな紅葉に見とれた1日だった。
見とれたばかりでなくバカチョンカメラで写真を撮りまくったが、
最後にバッテリー切れとなった。
11月に入って、700枚くらい写真を撮ったが、PCに写真をコピーすると
ロクな写真が撮れていない。
でも、重い一眼レフはもう持てないから家に置いているだけのカメラは
処分しようと思いつつ中々ふんぎりがつかない。
最初は、永昌寺のどうだんつつじ、毎年のように連れて行ってもらっている。
毎年ガラスに映った「どうだんつつじ」が素晴らしい。
おおきな松ぼっくりの細工したものが置かれていた。
早めに温泉でお風呂は入らずランチのみ。
次は慈眼寺へ。
いいお天気だったのに曇ってきた。
人懐っこいヨーキーが愛想よく尻尾を振って相手になってくれた。カワイイな!
サブ講師も犬を見かけると必ず相手している。
友達から預かって4年一緒だったヨークシャのイクラを思い出す。
5匹の犬を飼ったが、腕の中で旅立ったのはイクラだけだった。
伽耶院も見事な紅葉だった。
紅葉は、今年はこれで最後かな。
指輪の1件で2日遅れになってしまった。
指は多少腫れは引いてきたが、周囲もまだ腫れている。
1昨日三婆で紅葉狩り。
3か所のお寺を巡ったが、きれいな紅葉に見とれた1日だった。
見とれたばかりでなくバカチョンカメラで写真を撮りまくったが、
最後にバッテリー切れとなった。
11月に入って、700枚くらい写真を撮ったが、PCに写真をコピーすると
ロクな写真が撮れていない。
でも、重い一眼レフはもう持てないから家に置いているだけのカメラは
処分しようと思いつつ中々ふんぎりがつかない。
最初は、永昌寺のどうだんつつじ、毎年のように連れて行ってもらっている。
毎年ガラスに映った「どうだんつつじ」が素晴らしい。
おおきな松ぼっくりの細工したものが置かれていた。
早めに温泉でお風呂は入らずランチのみ。
次は慈眼寺へ。
いいお天気だったのに曇ってきた。
人懐っこいヨーキーが愛想よく尻尾を振って相手になってくれた。カワイイな!
サブ講師も犬を見かけると必ず相手している。
友達から預かって4年一緒だったヨークシャのイクラを思い出す。
5匹の犬を飼ったが、腕の中で旅立ったのはイクラだけだった。
伽耶院も見事な紅葉だった。
紅葉は、今年はこれで最後かな。
備忘録・雑記ランキング
にほんブログ村