LIKE father,like son.

家庭菜園、花の事

間引き

2018年06月09日 | Weblog
ニンジンの間引きをしました。


ピーマンには蕾。


ヤマボウシも、少しずつ白くなってきました。


春に植えたクレマチス。
ピンクの方に蕾が出来ました。
紫は、繊細な蔓で、蕾はまだ。
葉が茂る前に植えたので、サクランボの陰になる事に気がつかなかった。
ちょっと日当たりが悪いです。


発芽率が悪いと思った団十郎。
まだこれから出るかもです。
8つ目が出始めています。
早くに目覚めたものは、本葉が出て来た。


いつの間にか咲いていたキンロバイ。
え?!と言うくらい大きな花を付けている。


初冬の寒肥と、春先の施肥が効いているらしい。
花も、木も、野菜も元気が良い。