LIKE father,like son.

家庭菜園、花の事

10月6日~庭

2024年10月06日 | Weblog

アケボノソウが咲き出した。

庭中に蔓延ってきた。

でも、芽を出してから花を付けるまで2~3年掛かるので、

どれが何年目か分からないので、あまり抜けない。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月3日~庭 | トップ | 10月9日~庭 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ruby's paw)
2024-10-06 21:31:42
ウチの西に位置する標高665メートルの山由来のアケボノソウです。
登山が趣味の方々が足慣らしに日々登る山なんで、
たぶん、そーゆーおっちゃんかおばちゃんが、
九州脊梁の山から種持ってきて散策道の横に蒔いたんだと思う。
それを私がいただいてきて、
今、北の大地ではびこってるのは感慨深い(笑)
去年今年と続いた酷暑で、
我が家じゃなかなか咲けないみたい。
種、おねだりするかもですので、よろしゅうに~
返信する
>ruさん (いくら)
2024-10-07 15:32:44
ふむふむ、このアケボノソウは、
九州のお山の子孫ですね。
今年の種を採取しておいたほうが、良いかしらん。
どんな種だったかな~?
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事