LIKE father,like son.

家庭菜園、花の事

バイオのチカラ

2012年07月07日 | Weblog
生ゴミ処理機を買ったんですが、
毎回、かき混ぜる時に、ほこほこと湯気がでるので、
どのくらいの温度か計ってみた。
おぉ~~~!59℃。
このエネルギー、何かに使いたいね。

5人家族で、きっちり3食たべると、
この処理機では分解しきれず。
さてどうしたもんでしょう???
これは臭うと、ジーさんに言われ、外に出されました。
これなら庭に埋めるコンポストでも良かったかなぁ?
さて冬対策を考えねば。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クレームおばさん | トップ | 蒸し暑い »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あれれ (らーやん)
2012-07-08 14:44:31
カエルさんですか~
人数が多いと間に合わないみたいですね;
うちはふたりだからか臭いは気にならないですけど
肉、魚など生ものは直接投入しないで火を通してからがいいみたいですよ
あと、水分が多いと臭う気がします
返信する
>らーやんさん (いくら)
2012-07-08 18:49:09
カエルさんには、食事を与えすぎたみたい(笑)
て言うか、野菜ばかりだったので、水分が多すぎたようです。
今は休ませているけど、天気の良い日に広げて乾燥させます。

魚のアラもイイってかいてあったけど、やっぱり臭うよね。
難しいなぁ。

ル・カエルがプラスチクで出来ているから、
おおきなポリ容器でコンポストをつくろうかと思ったけど、通気が悪くて駄目かな???
秋までに、試行錯誤してみますバイ。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事