LIKE father,like son.

家庭菜園、花の事

さくら・・・まだ・・・

2012年05月21日 | Weblog
ワタクシの町、まだ桜が楽しめます。
恐るべし北海道・・・???

どんより曇って寒かった。
何故に、そんな日に行くかな?あはは。


今年も、無事に緑の桜が咲きました。



くらままさんからの朝顔の種。
目覚め始めたようです。
発芽報告も、間もなくでしょう。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日食

2012年05月21日 | Weblog
今朝は日食だったらしい。
北海道は部分日食だったが、今朝は、どんより厚い雲に覆われていた。
曇っているとはいえ、随分暗い朝だと思ったら、日食だったんですね(笑)
太陽がどこにあるのか、良く分からないまま終わってしまいました。
今度は18年後??北海道で見られるとか。
生きているかなぁ?(爆)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラスク

2012年05月20日 | Weblog
日糧さん、また当たった。えへ。
と言っても、ハズレた人の中から抽選で当たるWチャンス賞です。
Kitaラスク。おいひぃ~~~~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

翁草

2012年05月18日 | Weblog
systemさん印の翁草
4種類咲きました。なかなか個性的。
種、採れるかなぁ?



ピエールさん、記念写真を撮って切り花に。
これは、開ききっているので、蕾をひとつだけ残しました。
美人さんに咲いたら、それを写したい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝顔

2012年05月18日 | Weblog
くらままさんが、種を送ってくれました。
去年、とっても魅力的な朝顔を咲かせていたので、
「種は採れないのかなぁ?」なんて、欲しいオーラを出しておきました。
くらままさん、感じ取ったのかな?
7種類も送ってくれましたよ。ジャスミンティ付きでね。
切手も素敵だよね。どうもありがとう。




種の外皮を切り取る「芽切り」というのを、やるといいらしいが、
私のことだから失敗は大いにあり得る。
で、普通に水に浸して蒔きました。


上手く芽が出たら、またご報告~~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピエールさん

2012年05月17日 | Weblog
hideちゃんから貰ったバラが、根腐れで駄目になった。
根腐れだと思わなかったので、ショップに画像付きメールを送って見て貰ったのだが、
その結果に驚いたよ。2ヶ月で3回しか水をやっていないのに~~。
とても親切なお店で、もう一度苗を送ってくれるって。

それが、突然電話がきて「こちらの苗も、送り出すような状態ではありません、
もし違う苗でも良ければ、ご希望の苗をお送りします」と。

えぇ~、同じ物を送って貰えるとおもって、暢気にしていた。
こんなことなら、高級苗を物色しておくんだった(爆)

で、前からちょっと気になっていた、静岡のAYAさんのところで知った
ピエール・ドゥ・ロンサール。
用意してあった鉢とオベリスクを無駄にしたくなかったので、
このバラを希望しました。
安い苗だったので、お店も一安心したかも。ぶぶぶ。

想像していたより大きな花を付けるバラだった。
根が落ち着くまで、花は切り取ったほうがいいのかな?

日が落ちてから写したので、いまいちだ。
後日改めて写してあげよう。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽかぽか

2012年05月14日 | Weblog
ぽかぽか陽気だった。
暖かいのは、いいね

あ~~!アライトさん、かわいい!!


数種類の雪割草の種を貰って植えていたが、
ゼニゴケに覆われて、表面を掻き取った。
もしやと思って、捨てるに捨てられず、そのままにしておいたら、
おぉ!なんと芽が出ているではないか。
もっとちゃんとゼニゴケを、優しく取るんだったな~。
真ん中は、坊主状態。両端だけが助かったよ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら

2012年05月13日 | Weblog
アッシーのついでに桜を見てきた。
川風が吹き込む寒い公園なので、まったく咲いていない木から7~8部咲きのものまで。
やっぱり、桜が咲くと、春だな~って思う。










帰ってきたら、ちゃんと次男坊が花を買ってくれていた。
直接渡すのは、テレがあるのかな?あはは
パソコンの前にデンとおいてあった。ありがと。


そして会社の人が花見に行ったそうで、
お土産に「いかめし」を買ってきてくれた。ありがたいのぉ。
森町の「いかめし」ものすごい久しぶりに食べる。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むふ

2012年05月13日 | Weblog
きょうは、母の日。
初めて長男がプレゼントしてくれた。
母ちゃん、うれしかぁ!!




次男は、学生の頃は、かかさずプレゼントしてくれたのに、
家に戻ってからは、無くなった。なして?(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっされ~

2012年05月13日 | Weblog
かりんとうを戴きました。
麻布かりんとう・・・都会はおしゃれだね。



花見に行こうかお悩み中。
天気は良いが、まだ気温が少し低い。
夕方にはアッシー君を頼まれているし、
きょうは(今年はだね)止めておこうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする