LIKE father,like son.

家庭菜園、花の事

暑かったねぇ

2013年07月11日 | Weblog
こんなに暑いのに、
どうしても、植え替えをしなければならない物や、その他諸々。
根詰まりしたもの。ゼニゴケでパンパンになったもの、カイガラムシにやられたもの・・・。
きょうは、ほとんど外に居た。
暑かったぁ、疲れたぁ。

天気が良ければ、7時頃でも薄明るい。
夕涼み(?)をしながら、写真も撮ってみた。

段々赤くなってきたクレナイさん


切り花だったときは、もっと黄色みが強かったのに、赤いね。


ピエールさん。これくらいの時も好きです。




今年のスプスプさんは、色白だ。


これは、何の群れ?
ごま塩(笑)
ムクドリ?ハクセキレイも群れで塒に入ると書いてあった。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミサゴ

2013年07月10日 | Weblog
なんとなくミサゴに会えそうな気がしたので、河口まで行って来た。
あ”あ”あ”~~~違うカメラを持って出ちゃった。
脚を持つのも忘れた。あっちゃ~~。
でも、まぁ、いいっかぁ。
きょうは、海が凪いでいたので、魚影がよく見えたのか?
みごとにゲット!!!


ミサゴは、何度も見ているが、ゲットしたところは初めて見た。
ちょっと興奮しまして、シャッターを押す指に力が入りすぎた。
ピントがじぇんじぇん合ってなーい。トホホ。
名前の分からない野鳥も居た。
あんた誰?って聞きたかった(爆)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんで降るかな?!

2013年07月10日 | Weblog
朝の雨も上がったようなので、
洗濯物を干して、カメラを持って玄関に出てみれば・・・・。
結構な降り。な~じぇ~???





せっかくカメラを持って降りてきたので、傘を差して一回り。
撮りづらい~~。

わかな。もうひとふんばり。


ピエールさんも、もうちょっと。


スプスプさん。2つ目の花。雨で反り返ってしまった。
蕾が、まだまだ沢山あるね。


我が家のクレナイも、赤みが差してきた。


ドクダミの花。好きです。


ナツハゼ。順調に育っています。
花を付けるのは、何時になるかな?



画像を取り込んでいるうちに、雨は上がった。
空も明るくなった。
ぢぐじょーーーー!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日録

2013年07月09日 | Weblog
きょうも暑いですね。
昨日から、扇風機を引っ張り出した。

またまた、見逃していた。
スプスプさんが咲き出していたよ。
ネギとルテアと、コラボ???




ピエールさんに蕾が出た。


こっちの小さい蕾は、ダブルデライト。
今年は、日照時間が少ない場所に置かれているから、
いつもより遅い成長。


あちこちに種を飛ばしたアライトさん。
ここは栄養がたっぷりだったようで、立派に育ちました。


シチダンカ、
去年の秋に石灰を混ぜておいたので、
ピンクでもない、青でもない。悩んだ色だ(爆)


こっちのガクアジサイは、いつでも、真っ青。


ブラッククローバー。
夏になると、こんな赤い色になってしまう。
肥料不足?日当たりの加減?
一応四つ葉にはなってるから、nagaさん、早く取りに来~~い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒸し暑い

2013年07月08日 | Weblog
昨日の風呂上がりに飲んでみた。
アルコールがきつくないので美味しかった。

お酒好きの知人に聞いたら
ビールにトマトジュースを入れるといいんですよ。
アルコール分も自分で調節出来るしって事でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日

2013年07月07日 | Weblog
きょうは、日曜日だね(あたりまえ~)
2日間、山車行列に参加した人たちは、ゆっくり休んでいることでしょう。

きょうは、とても天気が良いです。
キバナノヤマオダマキが咲きました。


シチダンカもボチボチ。
やっぱり我が家は、ピンク色だ。


真っ青になるガクアジサイ。
色が乗るのは、これから。


昨日、火災事故(?)を起こしたJR列車。
未だに駅構内に停車中。
近くで見ると、どの列車も、とても古いものばかり。
私のようにガタが来てるんだね。
人身事故だけは起こして欲しくない。
夕べ、駅前を通ったら、もの凄い人の数が駅から流れ出てきた。
山車行列を見に来た観光客か?と思ったら。
事故車両から、チャーターしたバスに乗り換える為の人たちでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイト?

2013年07月06日 | Weblog
バイカキバイトのつもりだったんだけど。
私の手が、勝手にハンドルを切って、大沼に向かった(笑)
どこがどうなんだか、細い道を進んでみたら、バンに会えた!
オオバンには会えなかったけど、顔の赤いバンに会えたよ~~。

黄色のスイレンも、もう一度撮ってみた。
レンズが違うと、色も違うもんだね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

え!晴れ?

2013年07月06日 | Weblog
昨日までの予報では、雨で寒いはずだった。
あらら、晴れて暑いじゃん。
厚手のパーカー着たのに、どうしてくれるんだよ!(笑)

ノイバラが咲き出した。


ネモフィラ
どれも好きだけれど、ソバカスの有るスノーストームが好きです。


これ、何でしたっけ?
最初は、ピンクだけだったはずだけど、
いつの間にか、白も咲いている。
(ハマカンザシ?アルメリア?)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山車行列

2013年07月05日 | Weblog
今日と明日は、山車行列。
生憎の小雨模様。
一生懸命作ったり、踊りや太鼓の練習をしてきただろうに、かわいそう。
明日は、もっと降る予報。せめて曇り空になりますように・・・。
我が家の子供達は、今年は参加していないので、のんびりしてました。
長男が買ってきた焼き鳥のご相伴に与りました。へへへ。



朝は、胃がん検診だった。
いつも下剤が効きすぎるので、今年は1錠だけ飲んでみた。
いい感じです(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小休止

2013年07月04日 | Weblog
月曜日まで雨の予報。
今は、雨の一休み。
カメラを持って庭点検。

どうしても欲しくて去年の秋に買った「わかな」
緑色の花が咲きます。


ruさんのところから来て、初めての花(咲く予定)
キバナノヤマオダマキ


クレナイも咲き出した。
まだ、誰の色にも染まっていません。ぷぷぷ。


2本目のホソバチョウジソウ。これが最後の一花。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする