新年度ですなあ。
皆さん、朝ドラ見てる?
私、今回は久しぶりに最終回まで見れる予感☆主人公、1970年生まれだから時代背景も入り込める。北川悦史子の言葉選びのセンスの良さよ!
オープニング曲も大好き。星野源のコード進行、神やな!
あさイチも大好きな博多華丸大吉に代わり、いいカンジで笑い、一日始まってる。
アナウンサーの女子も肩に力が入っていなくて、いや、本当は力も入るってもんだろうけど、それを見てる側に感じさせない落ち着いた振る舞いが彼女若いのに素晴らしい。
見習いたい。
私が身につけたいもんはソレや!
動じない心…。
そういえば、博多華丸大吉さん、私らと同い年だって!
責任世代やなぁ〜笑
こないだめちゃイケの最終回で岡村さんが、
「収録のある火曜日と水曜日、ワクワクした気持ちでレインボーブリッジを渡った日は一度もありませんでした。」
と告白してた。
岡村さんも同い年だし余計に親近感持ってたけど、そうか、やはり、彼は心底真面目なんやわ。余計その人となりに惚れたわ。
真面目が一番かっこいい。
私、新しい仕事はおっかなびっくり進めているが、間違っていることをみつけてくれる人がいない中、トンネルを手探りで進んでる感じ(T_T)
GWを迎えるころにはトンネル抜けてほしい。
「サクラをバックにワンコを撮りたい」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/83/d86350e3feb8dcaa9a44a23e4db353dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/de/15682e91f6d59ce865728871824538b4.jpg)
これ、めっちゃかわいい😍
皆さん、朝ドラ見てる?
私、今回は久しぶりに最終回まで見れる予感☆主人公、1970年生まれだから時代背景も入り込める。北川悦史子の言葉選びのセンスの良さよ!
オープニング曲も大好き。星野源のコード進行、神やな!
あさイチも大好きな博多華丸大吉に代わり、いいカンジで笑い、一日始まってる。
アナウンサーの女子も肩に力が入っていなくて、いや、本当は力も入るってもんだろうけど、それを見てる側に感じさせない落ち着いた振る舞いが彼女若いのに素晴らしい。
見習いたい。
私が身につけたいもんはソレや!
動じない心…。
そういえば、博多華丸大吉さん、私らと同い年だって!
責任世代やなぁ〜笑
こないだめちゃイケの最終回で岡村さんが、
「収録のある火曜日と水曜日、ワクワクした気持ちでレインボーブリッジを渡った日は一度もありませんでした。」
と告白してた。
岡村さんも同い年だし余計に親近感持ってたけど、そうか、やはり、彼は心底真面目なんやわ。余計その人となりに惚れたわ。
真面目が一番かっこいい。
私、新しい仕事はおっかなびっくり進めているが、間違っていることをみつけてくれる人がいない中、トンネルを手探りで進んでる感じ(T_T)
GWを迎えるころにはトンネル抜けてほしい。
「サクラをバックにワンコを撮りたい」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/83/d86350e3feb8dcaa9a44a23e4db353dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/de/15682e91f6d59ce865728871824538b4.jpg)
これ、めっちゃかわいい😍