今日も雨まじりでしたが、暖かい日となりました。
明日も雨らしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/fa/a355f6e1c13a3d952e8cd67a039bb403.jpg)
今年の苗です。今までで一番の大きさとなっていますが、根の長さはイマイチです
植えつける長さは30cm以下がベストらしいです。
少し切り詰める必要があります。
来週の日曜日に植えつけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/70/74b2b62df950746ad0a13f2a39842cd1.jpg)
去年の苗です。丁度良い長さです。根の長さは倍以上です。
明日も雨らしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/fa/a355f6e1c13a3d952e8cd67a039bb403.jpg)
今年の苗です。今までで一番の大きさとなっていますが、根の長さはイマイチです
植えつける長さは30cm以下がベストらしいです。
少し切り詰める必要があります。
来週の日曜日に植えつけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/70/74b2b62df950746ad0a13f2a39842cd1.jpg)
去年の苗です。丁度良い長さです。根の長さは倍以上です。
うちが植えた苗に比べたら立派ですよ。
うちは近くのホームセンターで
予約して買ったら、もの凄く細くて
しょぼい苗でがっかりポンでしたよ。
ネットで鉛筆位の太さとか書いてありました。
うちは、何もしないで植えましたが、
葉を切って植える方もおられるみたいですね。
生育期間が長いし、ねぎの仲間は丈夫ですからきっと大きな玉ねぎが
収穫出来るのではと思います。
うちは植えてある所が空いたら、
夏野菜を植えたいので、早生の品種に
しました。
こんばんは。
タマネギの苗選びは難しいですね。
毎年同じ場所で同じ苗を購入していますが、
今年の苗が一番長いです。
太さは十分ですが、少し長いようです。
植えつけるまで一週間ありますので、
たぶん葉先は弱るので、少しだけ詰めて植える事になるでしょう。
来年の収穫時期の出来はどうなる事でしょうか?