今日も天気は良い日でした。
日中は暑い日でしたが、カラットしていたので気持ちの良い汗を流しました。
昨日に続いて、秋冬野菜の準備に追われた日になりました。
8月の17・18日に播いた、白菜・キャベツ・ブロッコリーの苗を定植しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/5d/91c30f9cc3b1c7544b013c098a95772f.jpg)
2種類の白菜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ce/d7ecd52655206c31a60263d67acb8518.jpg)
キャベツは金系201。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1d/5b868c235e05a47d99f22344f59f041c.jpg)
ブロッコリーには100均で買った、水遣りを試してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ac/28a9b6f36ce375f8e7d25048245a2c74.jpg)
各々に虫よけネットをかけて終了。
その後、カキ菜を直播し、京水菜とレタスをポット播きして一日が終わりました。
秋はつるべ落としで暮れますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/93/24bab1b4ba8ff0af782ac1b9607adc98.jpg)
マリーゴールドが一面咲いていますが、来週は一部耕運して、葉物野菜の準備です。
日中は暑い日でしたが、カラットしていたので気持ちの良い汗を流しました。
昨日に続いて、秋冬野菜の準備に追われた日になりました。
8月の17・18日に播いた、白菜・キャベツ・ブロッコリーの苗を定植しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/5d/91c30f9cc3b1c7544b013c098a95772f.jpg)
2種類の白菜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ce/d7ecd52655206c31a60263d67acb8518.jpg)
キャベツは金系201。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1d/5b868c235e05a47d99f22344f59f041c.jpg)
ブロッコリーには100均で買った、水遣りを試してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ac/28a9b6f36ce375f8e7d25048245a2c74.jpg)
各々に虫よけネットをかけて終了。
その後、カキ菜を直播し、京水菜とレタスをポット播きして一日が終わりました。
秋はつるべ落としで暮れますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/93/24bab1b4ba8ff0af782ac1b9607adc98.jpg)
マリーゴールドが一面咲いていますが、来週は一部耕運して、葉物野菜の準備です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます