放射線 がんだけ破壊
正月より始めた新聞の切り抜きも、11ケ月経ちます。
飽きっぽい性格ですから、途中で放り投げる事になるのではないかと思っていましたが、
よく続いています。(自分でも感心しています。)
これからも、トピックスで掲示します。
11月20日(日)の読売新聞より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/06/3c8d32e6d51aaea157846be452c04ef5.jpg)
がん細胞にホウ素という物質を取り込ませて、中性子線を照射します。
すると、ホウ素と中性子が反応してアルファ線という放射線が出ます。
アルファ線は細胞を殺す強い働きがあり、飛距離は、細胞1個以下と短いので、
周りの正常細胞に影響を与えず、そのがん細胞だけを殺します。
他の放射線治療は、がん組織を全体に治療効果のある放射線をあてる為、
がん細胞周辺の正常細胞も傷つくが、ホウ素中性子療法は、原理的には、がん細胞だけを
選択的に殺して、正常細胞をほとんど傷つけない画期的な治療と言えます。
一般的に、がん細胞は増殖力が強い為、正常細胞よりもホウ素化合物を多く取り込みます。
その性質を利用し、アミノ酸とホウ素の化合物を点滴します。
しかし、がんによってはホウ素化合物が十分集まらず、医療できない場合あります。
そこで、がん細胞に効率的にホウ素を集積させる研究が進めらています。
細胞単位で効くため、形がはっきりしない浸潤性や多発性のがん治療に向くが、
中性子が入る深さが体表から7センチ程度なので、深い部分のがんには向きません。
脳腫瘍や頭頚がん、皮膚がん、肺がんなどが臨床研究で効果が示されています。
中性子の発生源は、これまで原子炉だけで、原子炉に代わる中性子源として
小型加速器の開発も進んでいます。加速器は、陽子や電子などの粒子を加速して
飛ばす装置、円形や直線の加速器で作った陽子線を、ベリリウムやリチウムなどの
金属に当てた時に生じる中性子線を利用します。加速器は原子炉よりも操作が簡単、
病院の建物にも設置できます。
京大原子炉実験所では、来年度には臨床研究を始める予定です。
以上が記事の抜粋です。
益々、がん治療は切らずに治す「放射線治療」に進んでいきます。
政府は震災からの復興を後押しするために、福島県を最先端の医療拠点にして、がんの新しい
治療研究などを進める方針です。
本日のおまけ
草津旅行の家内のお土産です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6e/8fbb8122dbb155689358ec9cd40c0045.jpg)
湯葉こんにゃく・野沢菜漬け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d3/a3de7e7ceffdf652fd161af41f7ba6fc.jpg)
何故か正田醤油のソースの焼きそば・下仁田ねぎのポテトチップス・しょうが茶
これほどの種類のお土産は結婚して初めてです。有難うございます。
正月より始めた新聞の切り抜きも、11ケ月経ちます。
飽きっぽい性格ですから、途中で放り投げる事になるのではないかと思っていましたが、
よく続いています。(自分でも感心しています。)
これからも、トピックスで掲示します。
11月20日(日)の読売新聞より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/06/3c8d32e6d51aaea157846be452c04ef5.jpg)
がん細胞にホウ素という物質を取り込ませて、中性子線を照射します。
すると、ホウ素と中性子が反応してアルファ線という放射線が出ます。
アルファ線は細胞を殺す強い働きがあり、飛距離は、細胞1個以下と短いので、
周りの正常細胞に影響を与えず、そのがん細胞だけを殺します。
他の放射線治療は、がん組織を全体に治療効果のある放射線をあてる為、
がん細胞周辺の正常細胞も傷つくが、ホウ素中性子療法は、原理的には、がん細胞だけを
選択的に殺して、正常細胞をほとんど傷つけない画期的な治療と言えます。
一般的に、がん細胞は増殖力が強い為、正常細胞よりもホウ素化合物を多く取り込みます。
その性質を利用し、アミノ酸とホウ素の化合物を点滴します。
しかし、がんによってはホウ素化合物が十分集まらず、医療できない場合あります。
そこで、がん細胞に効率的にホウ素を集積させる研究が進めらています。
細胞単位で効くため、形がはっきりしない浸潤性や多発性のがん治療に向くが、
中性子が入る深さが体表から7センチ程度なので、深い部分のがんには向きません。
脳腫瘍や頭頚がん、皮膚がん、肺がんなどが臨床研究で効果が示されています。
中性子の発生源は、これまで原子炉だけで、原子炉に代わる中性子源として
小型加速器の開発も進んでいます。加速器は、陽子や電子などの粒子を加速して
飛ばす装置、円形や直線の加速器で作った陽子線を、ベリリウムやリチウムなどの
金属に当てた時に生じる中性子線を利用します。加速器は原子炉よりも操作が簡単、
病院の建物にも設置できます。
京大原子炉実験所では、来年度には臨床研究を始める予定です。
以上が記事の抜粋です。
益々、がん治療は切らずに治す「放射線治療」に進んでいきます。
政府は震災からの復興を後押しするために、福島県を最先端の医療拠点にして、がんの新しい
治療研究などを進める方針です。
本日のおまけ
草津旅行の家内のお土産です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6e/8fbb8122dbb155689358ec9cd40c0045.jpg)
湯葉こんにゃく・野沢菜漬け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d3/a3de7e7ceffdf652fd161af41f7ba6fc.jpg)
何故か正田醤油のソースの焼きそば・下仁田ねぎのポテトチップス・しょうが茶
これほどの種類のお土産は結婚して初めてです。有難うございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます