初めての娘の手料理に舌鼓
朝は寒い日が続きますね。出勤途中に見えた赤城山は真っ白でした。
日中は風がなかったので、幾分寒さが緩みました。そろそろ一雨が欲しいですね。
今日の夕食は正月休みで帰省している、娘の手料理です。
以前、バレンタインデーに手作りのチョコレートを作って以来です。
料理を作ることなど、想像もしないことでした。

タコライスとミネストローネです。
ネットからレシピを検索して、何度か作ったそうです。
ご飯の上にピリ辛の挽き肉、トマト、レタスなどを乗せた沖縄発のごはんメニューは、
暑い夏でもがっつり食べられてしっかり栄養をつけられます。
2品とも結構いけました。(お世辞ではありません)
家事が全く駄目だろうと勝手に思っていましたが、外に出した4年間でそれなりに身についたようです。
残す3カ月を思う存分満喫して、4月からは新社会人として頑張ってください。
山の冬化粧

空気が澄んでいないと見えない浅間山

いつも見える赤城山(朝の雪も解けました)

日光連山です。
今年の沼田地方は雪が多いようです。
朝は寒い日が続きますね。出勤途中に見えた赤城山は真っ白でした。
日中は風がなかったので、幾分寒さが緩みました。そろそろ一雨が欲しいですね。
今日の夕食は正月休みで帰省している、娘の手料理です。
以前、バレンタインデーに手作りのチョコレートを作って以来です。
料理を作ることなど、想像もしないことでした。

タコライスとミネストローネです。
ネットからレシピを検索して、何度か作ったそうです。
ご飯の上にピリ辛の挽き肉、トマト、レタスなどを乗せた沖縄発のごはんメニューは、
暑い夏でもがっつり食べられてしっかり栄養をつけられます。
2品とも結構いけました。(お世辞ではありません)
家事が全く駄目だろうと勝手に思っていましたが、外に出した4年間でそれなりに身についたようです。
残す3カ月を思う存分満喫して、4月からは新社会人として頑張ってください。
山の冬化粧

空気が澄んでいないと見えない浅間山

いつも見える赤城山(朝の雪も解けました)

日光連山です。
今年の沼田地方は雪が多いようです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます