天気予報では寒くなるとの事でしたが、日中は風もなく穏やかな日となりました。
ぽかぽか陽気の菜園作業はTシャツで十分でした。

ポプラの葉も全て落ちました。冬の始まりですね。
うっかり春キャベツを植えるのを忘れていました。慌ててホームセンターで購入しました。
1株50円、8株購入です。

柄杓1杯を植え付け穴に入れましたが、すぐに水がひいてしまいました。乾燥が激しいですね。

畑の師匠お勧めの金系201です。


植え付け後たっぷりと水を遣りました。

こちらは秋に植えた金系201、そろそろ巻き始めました。

こちらは極早生のキャベツ、そろそろ収穫の時期です。

温室の絹サヤもそろそろ定植です。

そら豆はやっと発芽しました。
今日も穏やかに一日が終わろうとしています。
今日の日に感謝。
ぽかぽか陽気の菜園作業はTシャツで十分でした。

ポプラの葉も全て落ちました。冬の始まりですね。
うっかり春キャベツを植えるのを忘れていました。慌ててホームセンターで購入しました。
1株50円、8株購入です。

柄杓1杯を植え付け穴に入れましたが、すぐに水がひいてしまいました。乾燥が激しいですね。

畑の師匠お勧めの金系201です。


植え付け後たっぷりと水を遣りました。

こちらは秋に植えた金系201、そろそろ巻き始めました。

こちらは極早生のキャベツ、そろそろ収穫の時期です。

温室の絹サヤもそろそろ定植です。

そら豆はやっと発芽しました。
今日も穏やかに一日が終わろうとしています。
今日の日に感謝。
菜園に最適な お天気が続いて
良いですね~~
お日様
近系201 極早生(良く分かってないけど)
キャベツ 美味しそう
きっと
「imasさん 早く収穫してください」
キャベツさん達も 待ってると思います
こんばんは。
晴天が続いていて、菜園は乾ききっています。
今日は風があったので、土埃が舞いました。
そろそろひと雨が欲しいです。
キャベツは霜にあたってこれから甘くなります。
収穫が待ち遠しいです。