下記のイベントに「手話通訳」が付きますのでご案内します。
第1回なんと社協まつり・平成28年度南砺市社会福祉大会
日時;10月1日(士)午前10時~午後3時(手話通訳、要約筆記は午前のみ)
場所;南砺市井波総合文化センター(南砺市山見1400 TEL0763・82・5885)
内容;10:00~11:00 式典、表彰
11:00~12:00 講演「笑う鬥には、ほんまに福来たる」
講師;松浦 佳紀(エスポワールこすぎ施設長)
午後は寸劇、活動発表など。(手話通訳、要約筆記はつきません)
*入場無料、事前申込不要
主催;社会福祉法人 南砺市社会福祉協議会
PC要約筆記もつきます!
ーーーーー
障害者の人権や尊厳に関する県民大会
日時;10月2日(日)午後1時20分~3時30分
場所;タワー111 3階スカイホール(富山市牛島新町5番5号)
内容;開会あいさつ
基調講演;「障害のある人の尊厳について(仮)」
講師;長瀬 修氏(立命館大学生存学研究センター教授)
リレーメッセージ;各障害者団体等によるメッセージ発信
大会宣言
* 入場無料、事前申込不要
主催;富山県・富山県手をつなぐ育成会
手書き要約筆記もつきます!
ーーーーー
第11回高岡市社会福祉大会
日時;10月3日(月)午後1時~午後3時30分
場所;高岡市ふれあい福祉センター
内容;1時00分 ~ 式典
1時50分 ~ 記念講演「高齢化社会を生きる
~老いてかがやき、ますます元気~」
講師;遠山 一喜氏(高岡市民病院 病院長)
3時00分 ~ アトラクション~ハツピーバンドによる演奏~
*入場無料、事前申込不要
主催;社会福祉法人高岡市社会福祉協議会
ーーーーー
第11回射水市社会福祉大会
日時;10月5日(水)午後1時30分~4時30分
場所;アイザック小杉文化ホール(ラホール)ひびきホール(射水市戸破1500)
内容;式典 射水市社会福祉協議会会長表彰、感謝状贈呈
議事 大会宣言、大会決議
活動発表
総括・講演;社会福祉法人恩賜財団 済生会 理事長 炭谷 茂氏
*入場無料、事前申込不要
主催:社会福祉法人 射水市社会福祉協議会
ーーーーー
【問い合わせ】
社会福祉法人 富山県聴覚障害者協会(富山県聴覚障害者センター)
電 話(076)441-7331 FAX(076)441-7305