射水市聴覚障害者協会

障害者もあたりまえに地域で暮らしていけるまちをめざして…
日々の取り組みや聴覚障害者に必要な情報をお伝えしていきます。

動画:「音のない世界」でおしゃべり、言葉を超えた共感へ 東京(AFPBB News)

2017年08月06日 | 動画・画像

AFPBB News 2017年08月04日  http://www.afpbb.com/articles/-/3138189

【8月4日 AFPBB News】会場に一歩足を踏み入れると、あたりは静寂に包まれる。外部の音を遮断するヘッドセットを装着し、聴覚障害のある案内人に、「音のない世界」へと導かれていく──。無音の世界での対話を体験するイベント「ダイアログ・イン・サイレンス(Dialogue in Silence)」が20日まで、東京・新宿の複合施設「ニュウマン(NEWoMan)」のイベントホールで開かれている。
 1グループ約12人の参加者が約90分間、表情や身振りを駆使しながら会場内の7つの部屋を巡る。言葉を超えたコミュニケーションを通して、参加者の間で次第に笑顔がこぼれる。

(サイトより引用)

 

 


映画「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」 日本語字幕上映のご案内

2017年08月06日 | 字幕付映画情報(邦画)

 

 映画「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」公式サイト

夏休み、とある海辺の町。花火大会をまえに、
「打ち上げ花火は横からみたら丸いのか?平べったいのか?」
で盛り上がるクラスメイト。そんななか、典道が想いを寄せるなずなは母親の再婚が決まり転校することになった。
「かけおち、しよ」
なずなは典道を誘い、町から逃げ出そうとするのだが、母親に連れ戻されてしまう。それを見ているだけで助けられなかった典道。
「もしもあのとき俺が…」
なずなを救えなかった典道は、もどかしさからなずなが海で拾った不思議な玉を投げつける。すると、いつのまにか、連れ戻される前まで時間が巻き戻されていた…。何度も繰り返される一日の果てに、なずなと典道がたどり着く運命は?

(サイトより引用)

 

日本語字幕付き上映予定日 

9/10(日)~9/13(水)

TOHOシネマズファボーレ富山

字幕付き上映館一覧

上映時刻についてはわかり次第、アップいたします。