射水市聴覚障害者協会

障害者もあたりまえに地域で暮らしていけるまちをめざして…
日々の取り組みや聴覚障害者に必要な情報をお伝えしていきます。

日本障がい者スポーツ協会より特別表彰を受けました(全日本ろうあ連盟)

2017年08月31日 | 全日ろう連・全国手話研修センター情報

全日本ろうあ連盟 2017/08/31  http://www.jfd.or.jp/2017/08/31/pid16809

 公益財団法人日本障がい者スポーツ協会から第23回夏季デフリンピック大会の日本選手団に対して、特別表彰が贈られ、8月30日に表彰式が行われました。

1.特別表彰の理由
 第23 回夏季デフリンピック競技大会サムスン2017 日本代表選手団は、過去最高となるメダル27 個(金6、銀9、銅12)を獲得するという大変素晴らしい成果を収めた。本大会の派遣主体は一般財団法人全日本ろうあ連盟であるが、公益財団法人日本障がい者スポーツ協会としても、この輝かしい栄誉を特別に称え、日本代表選手団に対する表彰を行うものである。

2.特別表彰の内容
(1)賞状
(2)副賞500 万円

(サイトより引用)

ーーーーー

関連記事

 最多27メダル獲得デフリンピック選手団に特別表彰

 デフリンピック日本選手団に特別表彰 最多メダル獲得

 

おめでとうございます。

世界で活躍する日本代表選手団、デフリンピック大会の魅力をどんどん発信してほしいですね。 


全国手話言語市区長会 手話劇祭のご案内

2017年08月31日 | 全日ろう連・全国手話研修センター情報

全日本ろうあ連盟 2017/08/30   http://www.jfd.or.jp/2017/08/30/pid16801 

2017年度、全国手話言語市区長会は石狩市において「手話劇祭」を開催します。

●日時:2017年10月8日(日)
    午前の部…10:30~12:30(受付9:45~)
    午後の部…14:00~16:00(受付13:15~)
●場所:石狩市花川北コミュニティセンター 大ホール

●内容:・開会・挨拶
    ・全国手話言語市区長会の紹介
    ・講演『演劇で手話の深さを知る』
          ~講師:岐阜ろう劇団いぶき 代表 河合 依子 氏~
    ・アトラクション
     岐阜ろう者劇団いぶき講演『通夜の席』
    ・閉会

手話劇祭リーフレット・申込書(PDF)