シャガール展に行ってきた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/90/7ef567146a2a36484d50853162200301.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/51/9e5392bb0133ee78eaacb93c4aa87055.jpg)
行ってよかった、すんごくよかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
神戸に用事があり、んじゃぁついでだからと。
10月は忙しく
もし用事がなければ行かなかったかもしれない
ほとんどが、一般的に知られているような
赤と青を基調としたものや
サーカスの場面だったり
男女が空に浮いていたり・・・
そんな絵がたくさん展示してあるのだと思っていたから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
けれど、そういうのは中~後期の作品で
初期のころは
強いて言えば、絵はゴッホやセンザヌのような感じのがあったり
エッチングではピカソやレンブラントのようなのがあったり
ほぇ~、ひょぇ~の連続![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
(びっくりではなくにんまりしていたから
傍からみれば変だったと思う)
とりわけ、『ユダヤ劇場』がとってもいい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
シャガールの絵を観るのは(本物を)初めてではない
外国のどこかの○○○美術館展で何点か出品されていたり
百貨店のミュージアムで特集があったときに観ているはず
けれど、そんなことがあったことを忘れ
今回初めてシャガールに出会った気にさせられた
独特の赤と青が使われ出したのは
ユダヤ人の迫害が強くなりだした時期と重なる
シャガールはアメリカに移り住み創作活動が続けられたが
暗さはなく
家族と
故郷ロシアとパリには特別な想いがこめられていたようだ
今回はよく知られている画家さんだし
重いから買わないと入口にあった展覧会作品集を無視して入ったが
観終わって出るなり買ってしまった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
とにかく おすすめ です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
15日まで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/47/4cbaed0431bce4263b73a54a10055353.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/90/7ef567146a2a36484d50853162200301.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/51/9e5392bb0133ee78eaacb93c4aa87055.jpg)
行ってよかった、すんごくよかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
神戸に用事があり、んじゃぁついでだからと。
10月は忙しく
もし用事がなければ行かなかったかもしれない
ほとんどが、一般的に知られているような
赤と青を基調としたものや
サーカスの場面だったり
男女が空に浮いていたり・・・
そんな絵がたくさん展示してあるのだと思っていたから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
けれど、そういうのは中~後期の作品で
初期のころは
強いて言えば、絵はゴッホやセンザヌのような感じのがあったり
エッチングではピカソやレンブラントのようなのがあったり
ほぇ~、ひょぇ~の連続
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
(びっくりではなくにんまりしていたから
傍からみれば変だったと思う)
とりわけ、『ユダヤ劇場』がとってもいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
シャガールの絵を観るのは(本物を)初めてではない
外国のどこかの○○○美術館展で何点か出品されていたり
百貨店のミュージアムで特集があったときに観ているはず
けれど、そんなことがあったことを忘れ
今回初めてシャガールに出会った気にさせられた
独特の赤と青が使われ出したのは
ユダヤ人の迫害が強くなりだした時期と重なる
シャガールはアメリカに移り住み創作活動が続けられたが
暗さはなく
家族と
故郷ロシアとパリには特別な想いがこめられていたようだ
今回はよく知られている画家さんだし
重いから買わないと入口にあった展覧会作品集を無視して入ったが
観終わって出るなり買ってしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
とにかく おすすめ です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
15日まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/47/4cbaed0431bce4263b73a54a10055353.jpg)