10月16日から1週間、パリに出かけていました
昨年イタリアにいったときのこと
帰りにフランスのシャルル・ドゴール空港で乗り継ぎに失敗
(乗り継ぎの時間が1時間しかないって危険だなと思っていたらやっぱり)
ツアーだったので添乗員さんがその後の手続きをしてくれたんだけど
私たちが乗れる飛行機は23時までないとわかったのが11時すぎ
それで、こうなったらパリ見物に行きましょうという添乗員さんの言葉に
「災い転じて福となす」かぁとうきうきしながらついていった
でも、もうユーロはほとんどなく
地図もガイドブックもない
空港に置かれた無料冊子から簡単なパリ市内の地図を引きちぎり
解散・集合のパリの三越から友人と二人
オペラ座(外から見るだけ)
ルーブル美術館(ここも入る時間がないので建物とピラミッドをチェック)
道行く人(フランス人)が持っていたH&Mの袋を見つけ
場所を聞いて行ってみて(店に行きたかったのにイタリアでは行けなくてあきらめていた)
コンコルド広場(エッフェル塔を見ながら向かう)
ヴァンドーム広場と徒歩で廻ったが
不完全燃焼
そのときにもう一回来たいゆっくり見たい
という思いが強くなり
今回、同じ友人と出かけた
朝7:30にJR茨木からリムジンバスに乗り、9時に関空着
11時過ぎのKLMでアムステルダムに向かい
乗り継いでフランスのシャルル・ドゴール空港へ
あまりなじみのないマークの飛行機がいっぱい
機内食 HOTEL OKURA ですって(アムスの)
いい天気 横から見た雲がおもしろい
ちなみに帰りは北斗七星が真横に見えた
座席シートにあるモニターで映画をチェック
Sex and Cityとかあるけど全部英語
日本語で観られるのは「The Partner」つまり「相棒」だけだった
あんまり寝られなかったから観たけどね
お迎えの車でメトロ・オペラ座から2駅の
近くにあるホテルウエスタンに着いたのは16日の21時
明日からの4日間は目いっぱい観光、観光
ってことでお風呂に入ってすぐに寝た
昨年イタリアにいったときのこと
帰りにフランスのシャルル・ドゴール空港で乗り継ぎに失敗
(乗り継ぎの時間が1時間しかないって危険だなと思っていたらやっぱり)
ツアーだったので添乗員さんがその後の手続きをしてくれたんだけど
私たちが乗れる飛行機は23時までないとわかったのが11時すぎ
それで、こうなったらパリ見物に行きましょうという添乗員さんの言葉に
「災い転じて福となす」かぁとうきうきしながらついていった
でも、もうユーロはほとんどなく
地図もガイドブックもない
空港に置かれた無料冊子から簡単なパリ市内の地図を引きちぎり
解散・集合のパリの三越から友人と二人
オペラ座(外から見るだけ)
ルーブル美術館(ここも入る時間がないので建物とピラミッドをチェック)
道行く人(フランス人)が持っていたH&Mの袋を見つけ
場所を聞いて行ってみて(店に行きたかったのにイタリアでは行けなくてあきらめていた)
コンコルド広場(エッフェル塔を見ながら向かう)
ヴァンドーム広場と徒歩で廻ったが
不完全燃焼
そのときにもう一回来たいゆっくり見たい
という思いが強くなり
今回、同じ友人と出かけた
朝7:30にJR茨木からリムジンバスに乗り、9時に関空着
11時過ぎのKLMでアムステルダムに向かい
乗り継いでフランスのシャルル・ドゴール空港へ
あまりなじみのないマークの飛行機がいっぱい
機内食 HOTEL OKURA ですって(アムスの)
いい天気 横から見た雲がおもしろい
ちなみに帰りは北斗七星が真横に見えた
座席シートにあるモニターで映画をチェック
Sex and Cityとかあるけど全部英語
日本語で観られるのは「The Partner」つまり「相棒」だけだった
あんまり寝られなかったから観たけどね
お迎えの車でメトロ・オペラ座から2駅の
近くにあるホテルウエスタンに着いたのは16日の21時
明日からの4日間は目いっぱい観光、観光
ってことでお風呂に入ってすぐに寝た