田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

栃木県・世界遺産・日光社寺③日光東照宮

2012年06月14日 03時46分47秒 | 国内旅行の話
        田舎都会通信   田舎の道は 花盛り 道が細いので  停車して降りて楽しむことが良さそう       ゴイサギ 渡り鳥が棲みついてしまった 居心地がいいのでしょう 街の中の小さな森が ゴイサギをかくまっている 見張り役が 卵を狙う不届者を監視 グワッ グワッ グワッ カエル . . . 本文を読む

日光東照宮3

2012年06月14日 03時00分00秒 | 山登り・散策の話
  田舎都会通信     日光東照宮3 徳川初代将軍・徳川家康公を御祭神とした神社・日光東照宮 灯篭の苔が歴史の深さを教える デーンと構える火災報知機  笑いの出そうな光景です  正面に見えるのが国宝・陽明門 立派な造りの御手舎(おみずや) お参りする前に 手洗いと口すすぎをし 心身を清める  輪倉 &n . . . 本文を読む