田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

北アルプス・唐松岳⑫2014・9・28

2014年10月21日 05時47分30秒 | 山登り・散策の話
                                                   上の写真は去年の今頃の光景です ブロ . . . 本文を読む

きじひき高原 秋

2014年10月21日 05時45分33秒 | きじひき高原・匠の森の話
  きじひき高原 秋 北斗市村山 きじひき高原 牛馬も下牧し 秋深まりを増す 道端の完熟した山ブドウが 出迎えてくれる  賑わったバガロウも ひっそり ハチもチョウも 食事に夢中 指で簡単に掴めそう オオウバユリ ブナの紅葉が 大野平野と函館山を眺めている 鉄山湿原入口 湿原の向こうは毛無山 . . . 本文を読む

大沼国定公園・紅葉

2014年10月21日 05時41分53秒 | 山登り・散策の話
大沼国定公園・紅葉   北海道七飯町 大沼国定公園 紅葉が見頃を迎えています 説明は省略です   . . . 本文を読む

天塩岳②2014・9・8

2014年10月21日 05時30分42秒 | 山登り・散策の話
天塩岳②2014・9・8 北海道北見山地最高峰 標高1557・6m天塩岳 7回連載で紹介します AM 6:27 天塩岳は初めて登るので 何もかも新鮮に映ります 老木は耐える力 強し 幹を仰げは 活き活き 新道コースの合流点 AM 6:45   不安は天候 前方は標高1433m円山 AM 7 . . . 本文を読む