田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

白山&白山スーパー林道

2017年11月15日 03時13分17秒 | 山登り・散策の話
 フォト・・・特技披露     行雲流水  白山&白山スーパー林道 北アルプス・焼岳山頂でベテラン登山者が「あれが白山だよ いい山だよ」と教えてくれました 小樽から新潟へ向かうフェリーでお話を伺った札幌から北アルプスへ登山へ向かうご夫婦からも「白山はいい山だから・・・一番のお勧めですよ」とアドバイスをいただきました そうだ 「明日は白山へ登ろう」と . . . 本文を読む

初冬・大沼国定公園

2017年11月15日 03時11分34秒 | 山登り・散策の話
日暮山から眺望・小沼  初冬・大沼国定公園 自然は 晩秋と初冬を繰り返す 駒ヶ岳も砂原岳も 雪が降ったり解けたりに 戸惑っているよう 砂原岳 写真は函館七飯スノーパークからパチリ 田舎生活 東大沼キャンプ場 寒さと共にテントは指折り数えるだけになった 殺風景を描かせないのは 釣りファン 竿の先は 横津岳 竿の先は きじひき高原・木地 . . . 本文を読む

蛇谷渓谷・白山手取川ジオパーク

2017年11月15日 03時07分43秒 | 山登り・散策の話
  蛇谷渓谷・白山手取川ジオパーク 久しぶりに岐阜県白川村から白山スーパー林道を利用しました 全長33.3kmの山岳有料道路は 白山手取川ジオパークを楽しめます ふくべの大滝  道路から眺められます    姥ヶ滝&親谷の湯 蛇谷(じゃたに)峡谷には大小8つの滝があるそう その中のひとつ溶結凝灰岩でできた姥ヶ滝は 均一に浸食された緩やかな滝 . . . 本文を読む

燕岳⑨2017年9月30日

2017年11月15日 02時59分04秒 | 山登り・散策の話
  燕岳⑨2017年9月30日 北アルプス 標高2763m燕岳(つばくろだけ) 花崗岩の奇岩林立が神秘的な人気の日本二百名山 この山から眺める北アルプス などの眺望も魅力的 3回目の今回もの晴天無風でした 中房温泉にある登山口を利用し 日帰り往復 写真記録をシリーズで紹介します 説明は簡略です 山頂到着 中房温泉登山口から4時間 9:10  . . . 本文を読む

白峰温泉総湯

2017年11月15日 02時54分20秒 | 温泉の話
  白峰温泉総湯 日本三霊山のひとつである白山のお膝元 自然豊かな白山市白峰地区。 地元木材を活用して建てられた温泉施設「白峰温泉総湯」 天然温泉100%の源泉の泉質は、全国でも希少な「純重曹泉」 湯上がりの肌が絹のようにスベスベになる「絹肌の湯」 白山でかいた汗を流すために立ち寄りました 白峰地区は重要的伝統的建造物群保存地区に指定された由緒ある街並みが残っています . . . 本文を読む