フォト・・・南アルプス 北岳山頂から眺めた間ノ岳(あいのだけ)と富士山ブログは 毎朝更新努力しています更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです田舎都会通信フォト毎日更新中 行雲流水 北岳・思い出登山道外編24山梨県・長野県にある標高3193m北岳(きただけ)9月22日から19日間の車中泊・本州の山旅をしました一番の目的は 日本で二番目に標高の高い北 . . . 本文を読む
北岳⑥2019年9月30日長野県・山梨県にある南アルプス 標高3193m北岳(きただけ)標高は富士山に次ぐ日本第二位の高峰は 日本百名山広河原登山口~大樺沢二俣~肩ノ小屋~山頂のコースを日帰り往復日本百名山ガイドブックによれば 登り6時間30分 下り3時間20分 上級者向き 登った写真記録を6連載で紹介しますので 興味のある方はご覧下さい 説明は簡略ですAM11:40 下山開始 . . . 本文を読む
北岳⑤2019年9月30日長野県・山梨県にある南アルプス 標高3193m北岳(きただけ)標高は富士山に次ぐ日本第二位の高峰は 日本百名山広河原登山口~大樺沢二俣~肩ノ小屋~山頂のコースを日帰り往復日本百名山ガイドブックによれば 登り6時間30分 下り3時間20分 上級者向き 登った写真記録を6連載で紹介しますので 興味のある方はご覧下さい 説明は簡略ですAM10:40 肩ノ小屋 . . . 本文を読む
北岳④2019年9月30日長野県・山梨県にある南アルプス 標高3193m北岳(きただけ)標高は富士山に次ぐ日本第二位の高峰は 日本百名山広河原登山口~大樺沢二俣~肩ノ小屋~山頂のコースを日帰り往復日本百名山ガイドブックによれば 登り6時間30分 下り3時間20分 上級者向き登った写真記録を6連載で紹介しますので 興味のある方はご覧下さい説明は簡略です北岳と野呂川を挟んで対峙する・鳳凰山右肩を下がる . . . 本文を読む
北岳③2019年9月30日長野県・山梨県にある南アルプス 標高3193m北岳(きただけ)標高は富士山に次ぐ日本第二位の高峰は 日本百名山広河原登山口~大樺沢二俣~肩ノ小屋~山頂のコースを日帰り往復日本百名山ガイドブックによれば 登り6時間30分 下り3時間20分 上級者向き 登った写真記録を6連載で紹介しますので 興味のある方はご覧下さい 説明は簡略です尾根に上がれば楽になる . . . 本文を読む