田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

でっかいどう(ほっかいどう)

2019年11月18日 04時43分09秒 | 山登り・散策の話
フォト・・・17日夕方の羊蹄山 留寿都村から眺望函館西部地区 ツタ紅葉見頃ブログは 毎朝更新努力しています更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです田舎都会通信フォト毎日更新中 留寿都村 過去記事2017年 夕陽北海道留寿都村の畑が輝いていた畑に貯まった雪解け水が美しく見えましたこういう光景を目にすると 「呼んでいる 呼んでいる 赤い夕陽の 故郷が・・・」三橋美智也 . . . 本文を読む

初冬・函館西部地区②

2019年11月18日 04時40分13秒 | 山登り・散策の話
初冬・函館西部地区②北海道函館市 西部地区人気観光スポツトは初冬の装い 急ピッチ北海道の南に位置するため 本格的冬本番は少し先です今時節 つた紅葉を眺めながら ゆっくり・のんびり散策するのも好いですよ興味のある方は写真記録をご覧下さい説明は省略です写真は元町公園にある旧函館公会堂です2021年春まで保存改修工事のため入館はできませんても 保存するための貴重な修復作業が眺められますよ &n . . . 本文を読む

初冬・函館西部地区①

2019年11月18日 04時38分13秒 | 山登り・散策の話
初冬・函館西部地区①北海道函館市 西部地区人気観光スポツトは初冬の装い 急ピッチ北海道の南に位置するため 本格的冬本番は少し先です今時節 つた紅葉を眺めながら ゆっくり・のんびり散策するのも好いですよ興味のある方は写真記録をご覧下さい説明は簡略です街歩きすると「市民おもてなしの椅子」が あちこちにさりげなく置かれています腰を下ろし街中の空気を吸いながら景色を眺めるのも好いですよ  . . . 本文を読む