
函館夜景・冬
函館山の夜景のパンフレットに記されているのは 「月と星と光の共演」
標高334m山頂は 雲に覆われることの少ない高さなので 夜景見物のハズレは少ない
冬は空気が澄み切り 眺めが美しく見えるシーズンです
写真記録は 先日メーンの旧道コースを往復し獲りました
木々に着雪した雪の花が迎えてくれました
津軽海峡
登山口の函館山ふれあいセンターから40分~1時間で山頂に着きます
下りは30分ほどです
125人乗り 函館山ロープウエイ
山麓駅から僅か3分で山頂駅に到着します
山麓駅は真ん中少し右下
津軽海峡 恵山方向
この日は10分間隔のピストン営業
函館湾
この日は雪雲が頻繁にやって来ました
白くぼんやりしているのは 雪舞いです
凍ような気温でした
晴天の日は外の展望台が大賑わいですが この日は室内展望台が大混雑でした
寒い外の展望台
室内展望台
展望台のガラスは清掃が行き届き 外で見る光景と同じです
はこだてクリスマスファンタジーも眺められます
真ん中辺りが ツリー輝く赤レンガ倉庫群です
教会群辺り
函館ハリストス正教会
函館聖ヨハネ教会
カトリック元町教会
左下・青函連絡船記念館「摩周丸」
右上・五稜郭公園「五稜郭タワー」