田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

泉水・湯坪温泉

2018年10月22日 03時22分21秒 | 温泉の話

フォト・・・わかさぎ漁 大沼・小沼・・・大沼国定公園 

田舎都会通信フォト毎日更新中

ふるさと 

きじひき高原パノラマ展望台への高原道路

車窓からの紅葉 見頃です

 行雲流水  泉水湯坪温泉

大分県九重町 九重温泉郷・湯坪温泉

この辺りはどこでも温泉が出るのか たくさんの温泉宿や日帰り温泉ありビックリです

宿泊料金も1万円前後と安く 利用し易いです


母屋には骨董的なものが飾ってあり 目の保養になります

道路の向かい側にある蔵は喫茶室と民具などが展示されてます

時間をもてあますことのない 温泉宿「泉水」です

詳しいことは インターネットで検索してご覧下さい

 

宿泊棟から食事処のある母屋までの灯りは 風情ある「かがり火」

母屋の玄関で叩くと・・・「いらっしゃいませ」と女将さんが登場

 

 

朝食 

浴房「夢泉水」 空いていれば浸かれる貸切風呂方式です 

 

 車中泊 車中泊まとめ Kizasi.jp「車中泊」  

楽々散策・総集編   無理せず登山・総集編

  高齢時代を考えよう・総集編

 

楽々散策・総集編 

  

虹の仲間の森 2014・12・4~


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 万象の湯・長湯歴史温泉伝承館 | トップ | 洞爺湖中島・西山2018年... »

温泉の話」カテゴリの最新記事