![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/83/0364b40af6a9e1d00dcad35fd797ac3b.jpg)
赤岳~小泉岳~緑岳⑬2016年7月22日
北海道大雪山国立公園 標高2078m赤岳
標高1500mにある銀泉台登山口を利用しての日帰り登山
コースは 赤岳~小泉岳~緑岳~白雲岳~銀泉台
小泉岳から緑岳までは1時間10分
今年は咲く花が例年より多く 感動の山歩でした
写真を撮るため腰を折ったり膝を着いたり・・・結構な負担です
それと 撮る時にブレを少なくするために息をストップ これも疲れを誘います
写真は来年の登山参考になれば幸いです
説明省略です
白雲岳避難小屋との分岐 白雲岳は雲隠れ
AM 8:30
山の天気は不思議
青空なのに山頂は雲の中
緑岳到着 赤岳山頂から1時間30分
AM 8:50
高根ケ原・忠別岳・トムラウシ山方向
緑岳登山道 お花畑
第一・第二お花畑は雪に覆われていた
大雪だったのでしょう
明日はお花畑を眺めながら緑岳に登る予定でしたが取り止めました
変更先は 十勝岳と決断
高根ケ原 左は高原沼めぐり地帯