田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

「桃の花&富士山」思い出写真

2025年02月15日 14時21分12秒 | 山登り・散策の話

更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです

Facebook Instagram 田舎都会通信

下記をポチするとブログ最新画面に繋がります

田舎都会からの便り

  

行雲流水 桃の花富士山」思い出写真

北海道北斗市から「ふるさと&道南情報」を発信しています

愛用カメラがメンテナス休暇を取りました

見るものパチリパチリの酷使が原因のよう

しばしの間 思い出の過去記事を紹介します

興味のある方は写真記録をご覧下さい

山旅の途中で出会った富士山の裾で咲く桃の花

2019年4月9日 山梨県・茅ヶ岳下山後に道の駅・冨士川に車中泊 

毛無山に登るため 翌朝静岡県富士宮市にある毛無山に向かいました

写真はその通行過程での出会いの光景です

 

4月9日AM6:00頃 桃の花

桃の花畑から眺める山々の白さは わが家の地域では見ることが出来ない新鮮な光景です 

わが家のある北海道では 桃の花は超少なく 目にすることはほとんどなしです

花果樹園のピンクの華は 長居したくなる風景ですよ

写真では上手く写せませんが 太陽とコラボの輝きは印象に残ります

 

 山梨県富士河口湖町 午前7字頃の大池公園

ここから見える富士山も好かった

日本一の山の山容は 威厳有り格好よく見えました

しかしアップで写すと 怖そうな面も伝わってきます

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「三春滝桜」思い出枝垂桜 | トップ | 「毛無山・登山道」思い出の... »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事