上の写真は去年の今頃の光景です
ブログは 毎朝4時頃 更新努力しています
更新は 私が「元気で自遊人」している便りです
お忙しい時の訪問は 「ナナメ読み」や「スルー」していただければと思います
毎日の「挨拶訪問」 お待ちしていま~~~~~~す
風 強かった
わが家も
自然の為すことにはかなわないが
高山植物のように不倒伏 そんな進化野菜期待
足も手も同時に動かす
頑強な体でなければ できない
仕事に楽なものはなし 実感
荒波・日本海
海の荒れない出漁の日は そう多くない
天気の好い日の海の色は
吸い込まれそうなブルーです
小さな舟で出漁する漁村の悩みは
後継者不足と高齢化
第一次産業全盛の頃の面影は薄くなっているように映ります
作業中 舟は常に揺り動き 旋回します
慣れないと目が回ってしまいそう
ここは 道南最高峰・狩場山麓の海岸です
荒波と岩礁が 海の恵みをプレゼントしてくれる
標高1519.9m 道南の最高峰・狩場山
最短・千走川新道コースを利用しました
写真は狩場山登山道から見えた大平山です
上富良野町 花人街道・美馬牛峠
かんのファームの花畑
気温高く ヤギさんも花を眺める元気なし
見学は 笑顔になる無料
駐車も太っ腹の無料
維持管理経費 大きいだろうなあ
いらぬ心配をしながら 見せていただきました
北海道上士幌町 東大雪・糠平富士
昨年秋2013年に2013mのニペソツ山に登った
山頂から目の前に見えたウペペサンケ山・約2kmの頂稜は
私を招いているように見えたので初挑戦
ふるさとの緑
みどり色も いろいろ
ふるさと
ゴーヤ ブトウの幹を頼る
野菜と果物は もちつ もたれつ
車中泊 車中泊まとめ Kizasi.jp「車中泊」
(苫小牧~舞鶴 ~鹿児島 車中泊)北海道・江差から奥尻
行雲流水 温泉街
廃業した理由は知る由もない
後継者がいないのか それとも時代の流れか・・・
温泉街を歩くと おみやげ屋さんが苦戦していることが伝わってきます
ここも その流れにのみ込まれているような感じを受けます
ホテルの廃業も目立ちます
小さな温泉街ですが あちこちに廃業した跡が残されている
栄華盛衰とは言え 寂しい感じが伝わってきます
働き場所がなければ 住民も減少し 街の光景も大きく変わります
郵政民営化の荒波に耐えた郵便局が 街通りで目立ってました
足元が不自由な方は 写真左に設置されてるボタンを押すと 局員が出迎えてくれる
憩いの手湯で温めれば 幸せが舞い込みそう
利用者に対するサービスは 田舎流の優しさが伝わってきます
温泉街の活性化には この街も一生懸命がんばっている
格安ツアー旅行全盛の時代 温泉街の繁盛は先行き不透明を感じます
一筆・写真 223 一筆・写真 2014年1月分 一筆写真2014年2月分
一筆写真2014年3月分 一筆写真2014年4月分 一筆写真2014年5月分 一筆写真2014年6月分
花形の時代もあった しかし進化が早く・・・
栄華盛衰 華のある時代は一時だったよう
道南の演歌歌手
時子の晴れ舞台 中村時子 http://www.youtube.com/watch?v=saWmJGyuGz0
がまんの枝に花が咲く 道高睦子 http://www.youtube.com/watch?v=QSUcmrCasNw
三味線渡り鳥 杜このみ http://www.youtube.com/watch?v=3SD1FADPijM
十九の春http://www.youtube.com/watch?v=Rm1kgtqNUOg
私の一筆1月分 私の一筆2月分 私の一筆3月分 私の一筆4月分 私の一筆5月分
私の一筆6月分 私の一筆7月分 私の一筆8月分 私の一筆9月分 私の一筆10月分
「函館山で咲く花々」
標高334m 温暖な気候の函館山は約650種の植物が謳歌