上の写真は去年の今頃の光景です
ブログは 毎朝4時頃 更新努力しています
更新は 私が「元気で自遊人」している便りです
お忙しい時の訪問は 「ナナメ読み」や「スルー」していただければと思います
毎日の「挨拶訪問」 お待ちしていま~~~~~~す
1日1回だけ応援有効です
北海道 ブログランキングへ
パソコン夏休み休暇のため 訪問等はお休みします
ブログの更新は通常通り 毎日更新します
子供気分に 挑戦
いざ行かん 青森県「あさむし水族館」
アズマヒキガエル
毒液で身を守るという
ツチガエル
トノサマガエル
メダカの学校
水族館は涼しくて好い
お魚に熱中症は 無縁のよう
ズッキーニ
わが家の今年一番の貢献野菜になりそう
ふるさとの緑
アスパラの実
秋になると真っ赤に変身
登別温泉25 クッタラ湖
温泉ランキング上位の人気温泉は
街も散策路も整備が行き届いていました
近隣町にあるクッタラ湖
どこか寂しげな湖に映りました
高齢男性がリュックにタケノコを満杯詰めて戻ってきました
車で留守番をしていた女性は 大収穫に笑顔
「ここは 簡単に採れるんだよ」
と教える声は 弾んでました
ふるさと
わが家のしだれ紅葉
バブルの頃は 高値でしたが 今は行き場なし
車中泊 車中泊まとめ Kizasi.jp「車中泊」
(苫小牧~舞鶴 ~鹿児島 車中泊) 熊本県南阿蘇村
シャクナゲ岳⑦2014・6・30
北海道蘭越町 標高1074mシャクナゲ岳
登った記録 7回シリーズ最終回
来年の登山計画の参考になれば幸いです
サラバ シャクナゲ沼
AM 11:40
シャクナゲ岳山頂分岐 通過
AM 11:44
チセヌプリを眺めながら下山
この道はシラネアオイの群生散策路ですが
盛りはとっくに終わったよう
それでも 雪解けの遅かった部分は
観堪えのある花が咲いていました
今年は例年より相当開花が早かったよう
適期と天候を見定めて訪問することは
無職の私でも難儀なことです
わが家の裏山で見かける毛虫
親戚がここにもいました
長沼・神仙沼への分岐
PM 12:00
毛虫の色彩は鮮やか
でも なぜか 好きになれない
廃業したスキー場のリフト鉄塔 もったいない
前方の山は 昆布岳
PM 12:45
分岐から標識などは一切ない
天気が良いと見通しはいいが
濃い霧の時 初級者は不安になりそう
登山口到着
シャクナゲ沼経由・山頂からの所要時間1時間40分
PM 13:00
旧スキー場リフト乗り場から見た湯本温泉郷
行雲流水 ガマの穂
旧盆が近づくと頭に浮かぶのが ガマの穂
8月7日の七夕祭り 子供の頃はガマの穂がもてはやされました
乾燥させた穂に重油を浸み込ませ 松明にした
それを持ち 「ろうそく一本ちょうだいな」 ・・・ 記憶に残っています
缶詰の空き缶に松脂を入れて松明代わりにもした
最近 ガマの穂が減少している感じがする
先日 いつも群生するきじひき高原に行ってみたら ポツンホツンとあるだけでした
昔のガマの穂は太いソーセージのような立派な形でしたが 先日目にしたのは細くて弱弱しそうなものでした
消滅したからといって生活に支障を来たすものではないが 思い出がひとつ消えるようで寂しい
最近の気象条件が湿地帯に変化をもたらしているのかなあ
一筆・写真 211 一筆・写真 2014年1月分 一筆写真2014年2月分
一筆写真2014年3月分 一筆写真2014年4月分 一筆写真2014年5月分 一筆写真2014年6月分
ワンちゃんを大事にしているが 販売されてることもあります
道南の演歌歌手
時子の晴れ舞台 中村時子 http://www.youtube.com/watch?v=saWmJGyuGz0
がまんの枝に花が咲く 道高睦子 http://www.youtube.com/watch?v=QSUcmrCasNw
三味線渡り鳥 杜このみ http://www.youtube.com/watch?v=3SD1FADPijM
十九の春http://www.youtube.com/watch?v=Rm1kgtqNUOg
私の一筆1月分 私の一筆2月分 私の一筆3月分 私の一筆4月分 私の一筆5月分
私の一筆6月分 私の一筆7月分 私の一筆8月分 私の一筆9月分 私の一筆10月分
「函館山で咲く花々」
標高334m 温暖な気候の函館山は約650種の植物が謳歌