田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

北アルプス焼岳⑩2014・10・2

2014年11月19日 03時35分55秒 | 山登り・散策の話

北アルプス焼2014・10・2

長野と岐阜の県境・「噴煙をたなびかせるアルプスの香炉」

乗鞍火山帯の活火山・標高2444.3m焼岳北峰

10回連載 最終回

このコースは上高地から登るより 楽なようです

危険な場所はないので 高齢者や家族連れにも人気がありそう

不安は 噴火 だけでしょう

説明省略です

紅葉時期なので 交差することが多かった

猿さんが出迎え

大きな猿なので 怖い感じがしました

中の湯温泉登山口 到着  下り2時間10分

ここからバス停留所まで約1時間下ります

AM 11:25


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 焼岳⑨2014・10・2  | トップ | 四川省47九寨溝 »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事