田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

12/9 清魂水      

2009年12月09日 04時00分00秒 | 国内旅行の話

今朝は   

       応援ありがとうございます

        田舎の色彩 田舎都会通信  

2008年4月函館西部地区で

北海道初登場のベロタクシー(自転車タクシー)

が運行を開始した

昨年のクリスマスの頃は モテモテだった

現役大学生社長さんが経営ということも

話題をふりまく要因になった

ドライバーが観光案内する20分コースの料金は

一人の場合2000円 二人だと3000円

西部地区の観光スポットは坂道が多く

高齢の観光客にとっては魅力的乗り物だった

しかし 期待したべロタクシー 

今年は姿を見せなかった

2003年に開業した人力車も

営業不振を理由に9月で撤退した

雪と寒さの北海道は 半年近く商いは無理

絵になる観光乗り物も 雪には勝てなかった

        

                               「傘の駅

         最近 観光地で増えつつある「傘の駅」

          施設めぐりの途中に突然雨 重宝

           返却は 傘の駅ならどこでもOK 

       

             田舎の便り

            初冬になると 納屋は大活躍

              ガランとしていた床は 

     乾燥中の豆や漬物樽などが置かれ 大賑わいになる

      

              中国雲南省麗江           

     麗江市は標高2400mの高地にあり 人口約112万人

   高倉健さん主演の映画「単騎 千里を走る」の舞台となった街

     麗江古城に広がる瓦屋根の街並みは 世界文化遺産

      工事作業は 北京や上海のような大都市に比べ

               のんびりな光景に映る    

     

           通行人  苦にする様子に見えない

    

            簡単に終わりそうに見えないが

           商店も 苦にするようには見えない

      「良くしてやる」ということと 「良くなる」からガマン

            両者の利得が一致なのでしょう

    

              「冷涼感

  汗をふきふき散策の時 見ただけでも一服の清涼感を味わえる

          湧水で冷やした飲み物の味は格別

   

 

                  清魂水   

         鹿児島県南九州市川辺町 仏壇製造の街として有名

              湧水・清魂水のある街は 

        垣根が素敵 そして 清掃が行き届き清潔 

   

             平家の落人が断崖に刻んだという

      「清水磨崖仏群」がある岩屋公園入口の近くにある

   

         清水川に架かる橋の真下から湧き出ている

   

             つぎつぎと汲みにやってくる

   

             お地蔵さんがお迎えしてくれる

     

       岩薬水と言われ 生活水や薬水として使われてきた

      「お代は 無料ですよ」 「お賽銭はいただきますよ」

   

        この先1キロほどの所にある「清水の湧水」を

             12日に紹介する予定です

   


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12/8 桜島・埋没鳥居 | トップ | 12/10 清魂水の街  »

国内旅行の話」カテゴリの最新記事