田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

月兎

2008年02月13日 06時03分27秒 | その他
今朝は 人気ブログランキング 応援ありがとうございます

            転換点

  一昨年 北京の街は あちこちで建物が壊されていた

写真は 東京・銀座と言われる王府井(ワンフーチン)近くの状景             

        

上記写真近くに立ち並ぶ ブランド品の店が入店の高層ビル

    15年前ほどに訪ねた時と 街は一変していた

       

      大都市の右肩上がりのマンションの売買 

政府の不動産投機抑制策で 横ばいや値下がり傾向だという

       住宅購入が引き起こす住宅バブルは

     アメリカのサブプライムローンが怖さを教える       

            写真は 上海の高層住宅

        

          田舎の風情 

       かならず かならず 春はやって来る

               春よ恋い 

     わが家の裏山 匠の森公園は カタクリの群生地       

        

  1日1回のクリックの応援ブログランキング ありがとうございます               

          月兎(つきうさぎ)   

              わが家から徒歩5分

       あったかいごはんと珈琲の家 「月兎」

          誕生は 1989年10月20日

        

           街は北海道水田発祥の地

       目の前の実家は 代々続く米屋さん

           だから ご飯が主人公     

       

         客席も内装も 木 木 木 木一色

          座っているだけで 落ち着く

       

実家のお米屋さんが昭和の時代 お得意さんに配った灰皿

         レトロ調の気分にさせてくれる      

       

       生海苔弁 プラス セットメニューが人気

       

         米屋さん直営のごはん料理に舌鼓 

         つかの間の贅沢 味わえます

       

          月兎  北斗市・市渡(いちのわたり)

          TEL  0138-77-9100

       定休日 火曜日

       営業時間  平日   午前11時~午後4時

             土・日・祝  午前11時~午後7時

               杭州  歩く         

            早朝から道路掃除が始まる

           掃除するのは幹線道路のみ

         

              清掃員の自転車

         長い竹ばさみ 腰の負担を軽くする

         

         丘のうえの写真館

        丘のうえの写真館 山下正樹館長の作品

              「すみれ可憐

        

     黒部峡谷鉄道 思い出の旅

          富山県・黒部市 黒部峡谷鉄道

      宇奈月駅~欅平(けやきだいら)20.1km

          小さな旅をしてみましょう        

           終点・欅平駅・周辺 

      雨が降り出したら あちこちに 滝の糸        

        

          雨空のお陰で 観賞 雨に感謝

                     

  1日1回のクリックの応援ブログランキング ありがとうございます 

       ホームペーージ 田舎都会通信


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« つるし飾り | トップ | 挑戦 »

その他」カテゴリの最新記事