田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

ジャズナイト

2007年12月16日 05時48分03秒 | その他
今朝は 人気ブログランキング 応援ありがとうございます   

               イカ刺し     

       函館といえば イカ と答えが返る

           市場の鮮魚コーナー 

       活きのよさ 茶色が 客を引き込む

              

        イカを切るとき 小刀 が定番 

           大きな写真 田舎都会通信 ご覧下さい

              

       手早く 同じ太さに切るには 年季がいる

皮を剥かないで食べると 線虫が転がる腹痛を誘うこともある

                

   1日1回のクリックの応援ブログランキング ありがとうございます               

         ジャズナイト    

         写真は 雨に浮き立つ函館山の山頂

       ジヤズナイトの会場となる店から撮影     

        

       函館市青柳町 函館山麓の喫茶「想苑

      この店には 小さなコンサート会場がある

  ここで アンプラグド・ジャズ・ナイトのライブが開かれた

    アンプラグド・・・マイクやアンプを使用しない意味

        

      大阪生まれのソプラノ声楽家 引地桂子さん

     日本屈指の合唱団「シュッツ」のソプラノ担当

東京の宴で歌った「故郷」に 石原都知事も落涙したエピソードも       

        

     こじんまりした会場で聞くジャズは 迫力がある

       アンコールで歌った「ホワイトクリスマス」

      日々の努力で鍛えた歌声に圧倒させられた

         子どもたちに聴かせてあげたい 

      感動して 声楽家を夢見る子 増えると思う 

               

             田舎の風情

          ドーン 一発 ハイ出来上がり 

    乾燥させたトウモロコシや米に圧力をかけ 作る   

       

       子どもの頃は 定期的にやってきた

    おやつ としてずいぶん食べた思い出がある

      箕は 袋にいれるための必需品だった

       

              雲南省  歩く            

            弥勒郊外農村の「火祭り」     

        

        

                湯治場 

        宿泊施設 湯治場の雰囲気をかもし出す

             国見温泉 森山荘

          

                       

             手づくり・小物  

         

        問い合わせ先 アトリエ・シャンテ 

        TEL&FAX 0138-49-2031            

  1日1回のクリックの応援ブログランキング ありがとうございます 

       ホームペーージ 田舎都会通信


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北国の小さな物語 | トップ | 蕎麦の話 »

その他」カテゴリの最新記事