上の写真は過去の今頃の光景です
ブログは 毎朝4時頃 更新努力しています
更新は 私が「元気で自遊人」している便りです
お忙しい時の訪問は 「ナナメ読み」や「スルー」していただければと思います
毎日の「挨拶訪問」 お待ちしていま~~~~~~す
秋は 車中泊登山に出かけることが多くなります
その間 ブログの更新はいたしますが 訪問はお休みさせていただきます
行雲流水 日本三百名山
北海道清里町・斜里岳では名山踏破の登山者との出会いが多い
前回登った時は 日本百名山を目指す高齢登山者と出会いました
本州からこられたその方は 99山で止めるそう
北海道・日高山系の幌尻岳だけは 距離もあり渡渉も怖いのでが理由でした
本州に比べ利用し易い山小屋が少ないことも遠因のようでした
今回は埼玉かに来られた名山踏破を目指す登山者に出会いました
前方の赤色の登山者は 斜里岳が日本百名山・98座目という青年
斜里岳山頂から眺めを楽しむ名山踏破を目指す登山者
今回 日本三百名山のうち 一つだけ未踏破の山を登るためにやって来たという
その山は日本二百名山のひとつ 日高山系にある「カムイエクウチカウシ山」
舌を噛みそうなアイヌ語の山名の意味は 熊が転げ落ちることのよくあるほどの急峻な山」という意味だそう
標高は2000mに20m足りないが ガイドブックによれば「熟達者向」の難関な山のようです
40年かかり 休日を利用しての踏破になるそう
登山者と出会わない登山道が大好きというこの方の服装は 地味で山の雰囲気に溶け込んでいるように映りました
今回は想定外の・・・・・
そう 台風の悪さにより 登山口まで行く林道が通行禁止だったそう
日本三百名山踏破達成目前での自然の妨害ですが 本人はニコヤカでした
自然と共生するには いろんなことが待ち構えているということなのでしょう
「自然に逆らわず共生」 ご教示いただきました
翌日 摩周岳でバッタリ出会いました
前日 斜里岳下山のあと標高1005.2m「武佐岳」も登ったという
友達と登られてましたが お二人の健脚にました
早く林道が復旧され 目的が達成されますことを祈ります
函館夜景2015・11・12
テクテク散策・南北海道
大沼国定公園の初秋
色づいているのは ほんの少し
今年は気温が高く 寒暖差が小さい
このことが紅葉の美しさに影響しなければ 好いなあ