田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

羅臼岳⑨

2013年10月30日 04時00分00秒 | 山登り・散策の話

去年の今頃の光景

ブログは 毎朝4時頃 更新努力しています

更新は 私が「元気で自遊人」している便りです

お忙しい時の訪問は 「ナナメ読み」や「スルー」していただければと思います

毎日の「挨拶訪問」 お待ちしていま~~~~~~す 

時間に余裕のある方はお立ち寄りください

人気ブログランキングを応援していただける方へ ボタンはブログ右上です 

お知らせ 

   PCに休養を与えるため ブログ訪問は11月10日までお休みしま~~~~す 

   田舎都会からの便りは 休まず更新いたしま~~~~す 

ネギ栽培農家 

収穫出荷追い込み作業中

雪が降ったら アウト

シュー シュッ シュー シュッ

皮を取り除く作業は 簡単

防音のための耳栓が必要 

束ねるのも 簡単

ネギ農家の便利な農器具は 百人力

 

誰が命の仲介をしたのだろう

 

 

北海道北斗市向野 道立大野農業高等学校 

 

イチョウの紅葉 人気スポット

紅葉 色づいてきました

来月上旬が見頃になります

興味のある方は 昨年の写真をご覧下さい

黄葉・イチョウ

 

 

紅葉 グリーンで映える

スコアの〇い言い訳は 紅葉のせい

大沼国定公園 日暮山から眺望

 

尾瀬・思い出の秋

福島県・桧枝岐村 御池駐車場から散策

 

 

羅臼岳

北海道知床半島 標高1661m羅臼岳

肩書きは 日本百名山・新花の百名山・知床連山最高峰

標高差1430m 距離(片道)7.2km 中級者向き

知床の観光案内所でいただいた羅臼岳道マップによれば

登り4時間20分 下り3時間20分

2013・9・10岩尾別コースの記録をシリーズで紹介します

大沢入口 ここから登山口までは5.2km

魅力的なものはなく ひたすら歩け歩けで下山です

AM 10:20 

銀冷水

AM 10:30

登山道整備作業中の外国人労働者さん

笑顔であいさつしてくれました

登山口のホテルに泊まり 毎朝2時間かけて登ってくるという

重い資材の運搬は 重労働

世界自然遺産の知床は登山者に対する整備も進んでいます

立派な登山道の整備 趣味で登る私は申し訳ない気持ちです

なだらかな下りが多く 膝の負担が少ない

距離は長いが そんなに疲れない道です

AM 10:43

軽装で登る外国人をチョクチョク見かけます

天気が良いのを見越してなのでしょう

登山口到着 下りの所要時間 2時間50分

PM 12:00ジャスト

登山道に熊のフンの落し物は 前回も今回もゼロでした

ヒグマは共生を理解しているのかも知れない

羅臼岳の汗を流すには 滝を眺めながらも好い

登山口にある滝見露天風呂 

空いてると自由に利用できる無料風呂

世界自然遺産知床最高峰 羅臼岳

感動の多い 好い山です  

 

 

 ふるさと 

漬物シーズン まもなく

三種 根菜混栽

 

 

 

 

パチリ 浙江省(中国)   江南地方 

  

 

行雲流水     真剣勝負

タイの街で見かけたバイクの移動販売

日本では一般的ではないが 行き交う車がお得意さんのよう

 

車が止まったら 即渡せる工夫

ガンバレ ガンバレ ガンバレと声をかけたくなります 

絶対 売りまくる という思いも伝わってきました

 

私の一筆 303

私の一筆1月分 私の一筆2月分  私の一筆3月分 私の一筆4月分 私の一筆5月分

私の一筆6月分 私の一筆7月分 私の一筆8月分  私の一筆9月分

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 羅臼岳⑧ | トップ | 私の一筆 2013・10月分 »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事