田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

函館山・山野草開花2020年3月30日

2020年04月03日 03時35分27秒 | 山登り・散策の話

フォト・・・「いか踊り」披露・カタクリの花

更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです

絵をポチしてご覧下さい北海道・北斗市から発信

 

 行雲流水  函館山・山野草開花2020年3月30日

北海道函館市 函館山

山麓で山野草が咲き始めました

登山口にある函館山ふれあいセンター周辺では 春の妖精が開花しました

説明は簡略です

 

まもなく咲きそう

エゾタテ山から「津軽海峡・春景色」を楽しむのも 好いですよ

以下の写真は 宮の森コースで撮りました

散策されてる方々は「山野草達人」が多く 正しい花の名を教えてくれますよ

分からない花は 散策者に「出会ったら 聞く」 私は心がけてます

私の悩みは 「すぐ忘れる」 ことです

新函館北斗駅&自然・冬

野鳥・写真家・小山圓太郎作品館 

 懐かしの大野・「黄金の台地に」写真家・星野勲

鵜川五郎・作品 総集編①

  ポチ してご覧下さい

虹の仲間の森・写真が語る森

自遊人の記録・総集編  思い出登山・道外編

楽々散策2018総集編    楽々散策2019総集編(67~)楽々散策2020総集編(118~)

 楽々散策2019(67~117)

無理せず登山2018~総集編  思い出の記録・北海道編①


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春よ恋い・早く来い⑦大沼国定... | トップ | 函館山 »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事