田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

きじひき高原かんじき散策・パノラマ展望台③2016年2月28日

2016年03月03日 02時42分50秒 | 山登り・散策の話

きじひき高原かんじき散策・パノラマ展望台③2016年2月28日

北海道北斗市村山・きじひき高原

かんじき散策の写真記録です 

きじひき高原・展望台2015・12・14

 

標高400m~600mに位置する高原は 天候の変化が起こりやすい

晴天 無風 こういう日を選ぶのが賢明です

木間の先は七飯岳

 

七飯岳・2016年1月27日

 

 

スノーモービル 

万が一の時 救助を求めることを頭で描くと  たのもしく映ります

青空に向かって前進

振り返る 函館山

強し ススキ

青空を眺めると 気分爽快


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベトナムを歩く187・バッ... | トップ | 北海道新幹線新駅に生まれ変... »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事