田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

晩秋の匠の森・閉門

2022年11月04日 03時07分03秒 | きじひき高原・匠の森の話

寂しくない ひとつぽっちで生きる

更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです

 

 行雲流水 晩秋の匠の森閉門

北海道北斗市村山 匠の森公園

11月1日 市道・匠の森線入り口の門扉が閉門

来春まで施設は冬ごもりです

わが家の裏山なので これからは長靴やかんじき利用の健康保持山歩シーズンです

晩秋の森は訪れる人も少なく ひっそりとしています

説明は省略です

モクレンの葉は活き活き色彩

木漏れ日を浴びてるキノコ

ちっちゃな命

ヤマボウシ

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 晩秋の円沼と長沼・大沼国定公園 | トップ |  紅葉ライトアップ・ 函館見... »

きじひき高原・匠の森の話」カテゴリの最新記事