更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです
行雲流水 晩秋の円沼と長沼・大沼国定公園
北海道・道南 大沼国定公園 円沼(まるぬま)・長沼
大沼国定公園には「大沼」「小沼」「じゅんさい沼」という知名度の高い沼があります
今回は知名度が高くない沼を二つ紹介します
写真は2022年11月1日に撮りました
円沼・・・標高132mにある周囲0.5km
静寂な沼で 野鳥天国の沼です
車道も狭く 距離もあるので 観光客はあまり立ち寄らないのでしょう
貸自転車を利用されるのがベターです
周遊道路や観光施設はなく 自然そのまんまに佇む沼です
長沼・・・大沼森林公園に隣接し 入り口は湖畔一周道路・大沼駅から向かうと大沼国際セミナーハウス少し手前にあります
横津岳が眺望できる辺りなので わかりやすいです
森林公園から散策路を利用して行かれるのも好いでしょう
標高130m周囲1.2kmの細長い沼です
大きなフナや野鳥と出会える沼です
沼と並行してJR北海道・函館本線があり 静寂の中を列車が通過する音もまた好しです
説明は省略です
貨物列車 通過中
駒ヶ岳 24日・白化粧したそう