田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

樽前山・西山①2015・7・15

2015年07月24日 01時55分04秒 | 山登り・散策の話

樽前山・西山① 2015・7・15

北海道胆振管内 標高994.6m樽前山・西山

登山口が7合目にある樽前山ヒュッテコースを利用して登った

樽前山の最高点ては標高1041mのドームですが登山禁止

現在 外輪山の標高1023.1m東山が山頂となっています

説明は簡略です

私の登山は行き当たりバッタリ方式

この日は大雪山赤岳登山口・銀泉台まで車を走らせていた

しかし 快晴の樽前山が見えたので 急遽変更することにしました

平日でしたが 登山口に向かう車が列をなしていました

人気の山は すごい

登山口 出発

西山の頂まで3.1km

AM 8:50

外輪山の背まで急登

支笏湖を背に高度を上げます

 

人気の山の登山道は 賑やか

樽前山はガスのかかる日が多い

それに風も強い山

天候を現場で確認して登るのが一番です

支笏湖の左の山は 標高1102.5m風不死岳(ふっぷしだけ)

 

 

ズームで撮ると 登山口駐車場が真下に見えます 

ワンちゃんは疲れ知らず

愛嬌もよく 元気をもらえます

登山口から30分ほどで登れる外輪山の馬の背ですが

傾斜がきつく 疲れる登山道です

東山と西山との分岐到着

AM 9:20

山頂・東山

最高点ドーム


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トムラウシ温泉 | トップ | ベトナムを歩く44・ムーカ... »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事