![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/72/5d841eaced1516988d92a77e58be03a8.jpg)
吹上石(ぬけいし)・かんじき散策2019年1月30日
北海道函館市南茅部地区 標高約500mにある吹上石(ぬけいし)
難しい読み方の岩 登山道がないので冬に訪ねる人多いです
入口は南かやべ保養センターから少し先にある健康の森にあります
今回の目的は健康維持散策なので 吹上石手前までの林道往復です
AM10:00 出発
植林地の林道には数日前吹上山に登った山仲間の道が残ってました
この跡は途中まであり 疲労半減で助かりました
鹿さんも利用しているようでした
この日は気温が高く 手袋不要
最後までシャツ1枚の夏山登山スタイルでOK
気分爽快の散策日和でした
前日は低気圧襲来で大荒れの天候でした
植林地帯を抜けると吹きだまりの連続でした
下の固そうな場所を選び ゆっくりゆっくり前進しました
鹿さんの鳴き声 ピィーッ ピイーッ を何度も聞きました
目先の林道いた鹿さん2頭と会いましたが カメラでパチリは拒否されました
AM11:20
AM11:40 林道分岐
この日の散策終点到着 入口から1時間40分
AM11:45 下山開始
今年の降雪は少ない
PM0:45到着 下山に要した時間 1時間 往復2時間40分の散策でした