
上の写真は去年の今頃の光景です
行雲流水
鍋ヶ滝
得意の行き当たりバッタリの旅で出会った鍋ヶ滝
熊本県小国町の道の駅に立ち寄り 「観光名所」を聞きました
観光案内所の女性の親切対応に
そして教えていただいたのが 「裏見の滝」と呼ばれる鍋ヶ滝でした
狭い道でしたが 気分浮き浮きにさせてくれるサービスがありました
写真の釣り人 ・・・ 案山子さんでした
滝へ行く観光客を楽しませてくれる配慮がされてました
幅 約20m 高さ 約10m 奥行き 約13m
阿蘇の噴火が造形した滝は 裏側が通行可能でした
滝の裏側から水のカーテン越しに見る光景は 幻想的
鍋ヶ滝 興味のある方は 写真記録をご覧下さい
過去記事 黄果樹瀑布
貴州省安順市郊外 黄果樹瀑布(こうかじゅばくふ)
アジア最大の滝
高さ 74m 幅 81m
ゴォウゴォウ うなりをあげて観光客を迎える
入場料 120元(約1800円)
購入にはパスポートも必要
日本人の習慣は「滝は無料で見物」 とまどう
水廉洞(すいれんどう)という道から
滝の裏側の景色が眺望できる
雨合羽着用すれば しぶきに安心
水廉洞からの眺め
散策路を一周するには 約1時間はかかる
ご高齢の人は 余裕時間が必要
ふるさと
ねこつぐら
強霜が終わると 春
八郎沼 春本番はすぐそこ
北斗市きじひき高原パノラマ眺望台ライブカメラ
函館山楽クラブ
興味のある方は ご覧下さい
台湾・パチリ
追加5枚 台湾の街を歩く⑥
車中泊
車中泊まとめ Kizasi.jp「車中泊」
熊本県南小国町 田の原温泉
開湯・鎌倉時代の温泉は湯治場として栄えた
渥美清さん主演・寅さんの ロケ地として知られている
現在4軒の宿がひっそりとした自然豊かな場所で営業している
のどかな温泉街を歩いた写真記録です
街が昔のまんま 時を刻んでいるよう
温泉も農地も近代化されず 湯治場で賑わった頃を伝えようとしているように映ります